クリックしてね!

迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.95321 迷ってます

現在一人暮らしの29歳です。
仕事はサービス業をやってます。
休みも少なく、給料も安い、約4年位やってますが、
いまだに手取りは17万前後位です。一人暮らしのため、
毎月ギリギリの生活でなんとかやってます。
現在の仕事内容は特に嫌な訳でもなく、やはり3日間以上の連休ももらえず
趣味の海外旅行も全然行けず、拘束時間も長いため、
毎日仕事をして家に帰って寝るだけの繰り返しです。
実は現在付き合ってる相方もいます。
彼は土日休みのため、
一緒に出かけることがほとんどなく、いつも申し訳ない気持ちでいます。
そこで来年の4月までに転職をしようと考えるようになりました。
実はちょうど転職を考えるようになってから、
会社は新しい店舗を出店することに決めたみたいで、
自分が店長としてそこの店に移動するかもしれないです。
前は店長になるためにいろいろ頑張ってきたのですが、
正直に言って、現在は前みたいに店長になりたいという気持ちもなくなり、
やっていける自信もないです。
こんなタイミングで多分会社も辞めさせてくれないと思います。
ノンケみたいに結婚することもないので、
もっと自分のプライベートな時間を充実もしていきたいので、
転職するか、店長としてやっていくかは迷ってます。
人生豊富な先輩方々にぜひアドバイスいただければと思い、
ここに書き込みました。よろしくお願いします。

こういち (2010/12/16 Thu 21:37:46) pc *.54.0.14


お困り度: 普通

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95445 Re: 迷ってます

こんな不景気な世の中で
店長にしてもらえるのに

敢えて、退職することを選ばないでください。

今の求人で福利厚生の充実した企業なんて
ほとんどありませんよ。

毎日、残業や休日出勤があり。
仕事はきつく、人間関係も悪い。
今の時代、そんな売れ残りの
企業しかありません。

転職すれば、プライベートな時間が持てると思ったら大きな間違いです。

店長になれれば、店長の権限で自由にできるじゃないですか
仕事を店長として自分に生かしてください。

私も20歳の時に、ある事情で引き抜かれ
レストランの店長をしていました。

ちょうど、その頃は夜学に行っていましたので
夜学に行きながら、店長という仕事を完璧にこなしていました。
睡眠時間や休日はほとんどありませんでしたね。

でも、私は店長なので
オーナーとよくもめましてね。
メニューから、価格からすべて
自分の思う様に、庶民派レストランに変えました。

もちろん、売り上げも上昇していき大成功でしたよ。

パーティーも月一やっていて(普通のノンケ同士の)
スポンサーもたくさん付いてくれましたね。

今は、その仕事はしていませんが
私が一番イキイキとしていた時代であったと思います。

今でも、その頃のバイトの子たちから
年賀状が来ますよ。

最後にあなたにプレゼントです。

PC
http://www.youtube.com/watch?v=2M08p9leBio&feature=related

携帯
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=2M08p9leBio

充実した時間を作るより
店長として頑張る時間のほうが
あなたに取って、どれだけ素晴らしいことでしょうね。

店長として頑張った分
必ず、お客様や従業員は
あなたに、ついて来てくれるはずです。

彼も、休みを合わせてくれるあなたより
頑張っている、あなたをみたいはずです。

かっこいい人生を送ってくださいね。

リッチマン (2010/12/17 Fri 13:33:48) pc *.187.245.195


この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95378 Re: 迷ってます

転職する自信も今の仕事で頑張る能力もないって聞こえる!

真実はいつもひとつ! (2010/12/16 Thu 23:58:03) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95335 Re: 迷ってます

> 人生豊富な先輩方々にぜひアドバイスいただければと思い、
> ここに書き込みました。

人生豊富な先輩じゃないけど、回答するねー。

>29歳です。
> 休みも少なく、給料も安い、
> 正直に言って、現在は前みたいに店長になりたいという気持ちもなくなり…

29歳なら色んな道が開けてるし、やり直しもきくわ。

転職すれば?

給料安いんでしょ?
休みも少ないんでしょ?
やる気もないんでしょ?
不満だらけなんでしょ?

転職すればいいじゃない。

夢も希望もない不満だらけの会社にしがみついて、なんのメリットがあるのかしら?

そのうち、
空が青いのも、
地球が丸いのも、
全部会社のせいにしそうな勢いね。

そうなる前に転職すれば?

とっとこハム太郎 (2010/12/16 Thu 22:11:45) docomo 89811000007552277**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95558 Re: 迷ってます

あなた、
あたくしも、辞めないことに賛成です。
二つの理由があります。

物事は、どんな条件下でも良い面も悪い面もあること、つまり、どういう場に
転進しても、あなたの嘆きは枯れないだろうというこの世の中だからです。
二つは、成し遂げてから辞めるのが善策だ、ということです。これは何事でも
成し遂げた苦境の後にしか、美味しい汁も達成感の心の充足も得られないと
いう意味で、それからでしか何をも述べる資格はないということ、それ以前に
は愚痴を言った痕跡しか残らない、ということです。

もちろん、理不尽には抗いなさい。
しかし、それにも勝算や、理解を得る計算が必要なのです。
この世の中は、誰が辞めて居なくなっても廻って行くようにできています。
あなたの価値が光るのは、成し遂げた暁しかありません。

あなたは、そこまで自分を分析でき、そこまでやって来たじゃないですか。
店長には責任も、過労も、今よりもっと付きまとうものでしょう。
でも、あなたはあなたが迷いながらも認められて、推挙されている今が最大の
頑張り時なのです。絶えて忍んで発言権を得よという意味ではなく、あなたの
自信のため、あなたの根性のため、次への英断のため、正当な判断力のため、
もっと自分が勇気を得る為に、です。

どういう恋愛の中でも、生きる勇気は慰めなんかではなく、自分で得るものな
のです。その勇気を一緒に見守って待ってくれる相手が本当の彼です。
あなたは金額で嘆いてはいけません。やりくりは誰にだって必要で、その中で
しか得られない生き様にこそ、人間の成功や愛は降って来るものなのです。
ぬくぬくとぬるま湯に浸り、自由し放題の栄華は人間を腐らせる。
あなたは苦しいからこと、却って、はつらつと仕事をなさい。いいですね。
そして、それがあなたの道であり、その道の中できっと変化上昇の兆しという
ものが生まれて来るのです。

人間は人間を観ています。そして、苦しいであろうのに耐えた人にだけ幸せは
やって来るのです。試練は人間に愛を授ける。いいですね。

真理之丞試練塚 (2010/12/18 Sat 03:00:54) pc *.18.177.128


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95364 Re: 迷ってます

自分自身の為の転職は、賛成です。

相方に合わせる形は将来貴方が苦しみます。

あくまでも、自分の為にです。

ガンバレ。

朝の食事。 (2010/12/16 Thu 23:06:56) au 050040178065**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95382 Re: 迷ってます

まずは彼氏に相談なさったら?

店長になるといっても、

勤務先が今以上遠くなって通勤時間が長くなるのかとか、
シフトが自由に組めて連休を取れる可能性が高いのかとか、
給料が上がって生活が楽になりそうなのかとか、

転職するなら。、、

今より条件のいい仕事のあてはあるのかとか、
即座に就職できるくらいの学歴とスキルを持っているのかとか、

あなたの仕事と転職を判定するには、

あまりに情報が少なすぎるわ。

全てを知っている彼氏と相談して決めるべきね。

桜子 (2010/12/17 Fri 00:26:42) pc *.151.130.63


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95441 Re: 迷ってます

難しいね…
いろんな考え方あるけど…
今の会社で店長として頑張る←これはやっぱり君が今まで一生懸命頑張ったからこそ上司に認めてくれたと思うかな…
けど今の仕事辞めたらまた一年生からの出発やで…29歳なら転職はぎりぎりかな
辞めたら一回は後悔すると思うよ!←絶対に……………
悩んでたらずっと悩むから[ここや!]って思ったら自分で決めるといいよ!
当たり前やけど自分に合う[良い会社]は絶対にないから…
我慢も必要やで!!

クンタ (2010/12/17 Fri 12:38:11) softbank 3594150230632**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95322 Re: 迷ってます

> こんなタイミングで多分会社も辞めさせてくれないと思います。

 何か・・ 嬉しそうっス姐 ♪

明日 (2010/12/16 Thu 21:44:57) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95389 Re: 迷ってます

転職する気の時に、やりたくもない以前の目標『支店長』をぶるさげられて、今の仕事の何に後ろ髪引かれてるの??

辞めれば。

カメ仙人 (2010/12/17 Fri 00:56:46) softbank 3536890220681**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95346 Re: 迷ってます

社員雇用制度ありとかいう文言に惑わされた良い具体例だな。

店長やってやるから給料上げろって言えばよくない?

とりあえずハロワに行ってみて菅直人に「やっぱり就職を探してるんですか?」ってバカにされてみたら?

どんな職種に就職したいか分からないけど、今の仕事に不満があるならアルバイトを続けるよりよっぽど利口だぞ。

VIPPERな俺 (2010/12/16 Thu 22:32:43) au 050050103839**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95340 Re: 迷ってます

かわいそーに。

そんなことグテグテ悩んでるうちにあっという間に30過ぎ、40過ぎ、じじいになってホナさいなら、ってことになるのよ。

さっさと辞めて次行け次ー、ボケッとしてんじゃねーぞゴラァ、

って声が聞こえなかったけど聞いたような気持ちになったわ。

そんな事悩んでるならとん汁食べてよ。旨いわよ。味噌とごぼうとブタちゃんのハーモニーっていったらゴスペラーズが勃起して逆立ちしたって負けるわよ。

軍手 京子 (2010/12/16 Thu 22:19:42) pc *.133.183.210


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95349 Re: 迷ってます

辞めるのも続けるのもあなた次第。辞めるなら転職先を決めてからだね。なかなか難しいと思うけど。キツキツの生活なら尚更だよ。よ~く考えて転職する時期を誤らないようにね。

あちち (2010/12/16 Thu 22:36:03) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95339 Re: 迷ってます

こんにちは。相談よませていただきました。
休みがあわないとつらいですよね。
転職先に心あたりがあればいいのですが、
この不況だと悪くなるかもしれません。先立つものはお金であります。

五月みどりさんの話なのですが
コンサート会場でしみじみ言ってました。
『3回結婚したけど、今思えば最初の人が一番良かったなぁ。あのころは私も
若くてわがままでした。どんどん悪いの好きになっちゃって!』
仕事も同じで年齢からして立場が弱くなる可能性があるとおもいます。よく調べて考えたほうがいいと思いますですよ!

はる (2010/12/16 Thu 22:19:28) pc *.120.168.166


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95351 Re: 迷ってます

仕事やるのも、やる気がないのよね。
でも、辞めるためのやる気もないのかしら?
なんて中途半端な生き物なのよ。なので、いわせてもらうわ。
あなたは、ただのやくたたずよ。

永里子 (2010/12/16 Thu 22:39:08) docomo 89811000003181164**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95372 Re: 迷ってます

たいへんですね。ボクもサービス業なんで、お気持ちわかります。
辞めるのは簡単なんでもう少しゆっくり考えてみましょう。

まあ彼氏と旅行に行きたいのもわかるし海外に行きたいのもわかります。

仮にいったん休養しても次の自分のための分岐点であって欲しいと思います。

ただ必要とされている自分もいることを忘れないでね。ちなみに会社の都合で必要とされてるんであればやめたほうがいいかな?

どちらにしても決めるのは自分です。
いい機会なんでゆっくり考えてください。
頑張って!!!

だるビッシュ (2010/12/16 Thu 23:19:08) au 050040133655**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95461 Re: 迷ってます

こんにちは。

> 現在一人暮らしの29歳です。
> 仕事はサービス業をやってます。
> 休みも少なく、給料も安い、約4年位やってますが、
> いまだに手取りは17万前後位です。一人暮らしのため、
> 毎月ギリギリの生活でなんとかやってます。

29歳
30歳を前に
転職を考える頃ですね。

> 現在の仕事内容は特に嫌な訳でもなく、やはり3日間以上の連休ももらえず
> 趣味の海外旅行も全然行けず、拘束時間も長いため、
> 毎日仕事をして家に帰って寝るだけの繰り返しです。

手取りは安い
休みは少ない
さらに嫌ではないけれど
何か吹っ切れないものがある…
そんな感じでしょうか?

> 実は現在付き合ってる相方もいます。
> 彼は土日休みのため、
> 一緒に出かけることがほとんどなく、いつも申し訳ない気持ちでいます。

> そこで来年の4月までに転職をしようと考えるようになりました。
> 実はちょうど転職を考えるようになってから、
> 会社は新しい店舗を出店することに決めたみたいで、
> 自分が店長としてそこの店に移動するかもしれないです。
> 前は店長になるためにいろいろ頑張ってきたのですが、
> 正直に言って、現在は前みたいに店長になりたいという気持ちもなくなり、
> やっていける自信もないです。
> こんなタイミングで多分会社も辞めさせてくれないと思います。

職業の選択の自由は誰にでもありますから

辞める辞めないは貴方が決めて良いと思います。

仮に引き留められる様な存在ならば
休みの希望やベースの引き上げ等の
待遇面での改善を交渉してはいかがですか?
貴方が今の会社に取って
必要不可欠な人材ならば
きっと考慮するでしょうし
逆に
単なるコマとしての存在としてしか見ていないのならば
〜あっそう、今までお疲れ様〜
となるでしょう。

> ノンケみたいに結婚することもないので、
> もっと自分のプライベートな時間を充実もしていきたいので、
> 転職するか、店長としてやっていくかは迷ってます。
> 人生豊富な先輩方々にぜひアドバイスいただければと思い、
> ここに書き込みました。よろしくお願いします。

私は
何度か転職をしてきましたが
それなりの目的や目標が有りました。
給与面の充実、スキルの向上、実績…
等、数々のプラス面を得ましたが
逆にプライベートな時間を失う事が多かったので
一概にプライベートな時間を充実したい
だけでの理由は
転職には浅いと思います。
明確な目標
〜この業態(業種)で結果を出す!〜

〜この会社に入ってこれだけ利益を上げてやる〜
位の意気込みがなければ
今は採用側も簡単には採らないのではないでしょうか?

まずは
相方様にもご相談されてはいかがでしょうか?

貴方を一番理解して下さっているのではないかと思います。

どちらにしても
決断されたら迷わない様に
自身に負けない様に、
強く素敵な人生を送られます様、祈念しています。

頑張ってくださいね。

薔薇ちらし (2010/12/17 Fri 15:55:16) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95525 Re: 迷ってます

> もっと自分のプライベートな時間を充実もしていきたいので、
> 転職するか、店長としてやっていくかは迷ってます。

ってゆーかその前に、何で充実するかを自分に問いなさいな。
例えば「男探し」など(高笑)

ははおや(⌒O⌒) (2010/12/17 Fri 22:59:46) pc *.15.49.243


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95338 Re: 迷ってます

迷うことないじゃないですか。
今のままだとプライベイトの時間もままならない、相方との時間も確保できない、給料もずっと安いまま。そんな状況で店長になったら、もっと責任を負わされて店の成績が悪ければ貴方の責任になって悪ければクビ、よくても降格で左遷。もう、選択の余地なしですね。
むろん、やめても簡単に次の仕事が得られない現状もあるけれど、自分がどうしたいか、何をまず大切にしたいかを考えれば答えは出ますよね。
健闘、期待してますね。

りょうじ (2010/12/16 Thu 22:18:09) pc *.106.183.15


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95452 Re: 迷ってます

> 現在一人暮らしの29歳です。

転職は36歳までは大丈夫よ!

> 転職を考えるようになってから、

辞めるなら今の仕事を続けてね!
バイトがあればいい方よ!
就職難で溢れてるからね!

> 自分が店長としてそこの店に移動する

店長になったら余計辞めれないわよ!

アナタの仕事はアパレルか何かかしら…
アパレルは給料安いわよ!
私の知り合いも安いと言ってよく愚痴をこぼしていたわ!
その方は今はリーマンよ!

相方さんは何とか言ってるの?

相談してみたら?

(2010/12/17 Fri 15:13:47) au 050050133444**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

場合によるかなぁ・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95388 場合によるかなぁ・・・

こういちさん、こんにゃちわ!

> 転職するか、店長としてやっていくかは迷ってます。

 こういちさんは将来的にどぉゆう風に仕事をして行きたいと考えていらっしゃるんでしょう??
 それによってベターな選び方が変わってくる気がします。

 サービス業で店長や経営者などをやりたいのなら、店長の実務経験を積む願ってもないチャンスなので、今の仕事内容は気に入っていらっしゃるんだし、たとえ給料が安くて拘束時間が長くても、もう少し我慢して、店長の経験を積んじゃったほうがいいかなぁという気がします。。
 転職や独立を考えるのは、ある程度実務経験を積んでからのほうが良いのではないでしょうか??

 今とはぜんぜん違う業界の仕事をしたいと思っていらっしゃるなら、なるべく早めに転職しちゃったほうがいいと思います。
全く未経験の場合、年を取れば取るほど採用してもらえる確率が低くなるからです。
 ただし、今はかなり就職難な状態みたいなので、仕事を辞める前に転職活動をしちゃったほうがいいと思います。

 同じような仕事をまた別の会社で始めようと思っていらっしゃるなら、もう4年も実務経験があるので割とすぐに見付かると思います。
ですから、とりあえず辞めてゆっくりしてから、また就職活動をしてもいいんじゃないでしょうか??

 ではでは、こういちさんのお仕事ライフがうまく行くようにお祈りしていますね。。

レッツ555 (2010/12/17 Fri 00:55:04) pc *.5.24.91


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95391 Re: 迷ってます

店長なら更に休みないだろ

人生一度きり

転職したら?

赤ペン先生 (2010/12/17 Fri 01:17:38) au 050010156051**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95390 Re: 迷ってます

きっとなんですが、採用担当者の気持ちを考えればいいんじゃないですか?
採用担当者は今の自分を採用してくれるか?

今まで、これだけやって来ました。これからも頑張っていきます。なら、採用オッケーかも。

自分にないことに目を向けずにあることに目をむけることもいいかもね

だいすけ (2010/12/17 Fri 01:00:39) softbank 3594240201289**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95549 Re: 迷ってます

> やっていける自信もないです。
> こんなタイミングで多分会社も辞めさせてくれないと思います。
> ノンケみたいに結婚することもないので、
> もっと自分のプライベートな時間を充実もしていきたいので、
> 転職するか、店長としてやっていくかは迷ってます。

プライベートな時間を充実させる為に、お金をとるか、時間をとるか?
時は金なり、とか、金で時は買えるとか、…???
要は、考え方の問題!?

でもな、今の自分の悩みの根源を考えてみなさいな!?
そんな次元じゃないよな!?

店長、って???
結構じゃないかい!
万が一、上手くいかなかったとしても、君を店長にした者の責任!?

挑戦してみな、後から得るもの、付いてくるものが色々あるから…!

boo (2010/12/18 Sat 00:27:36) pc *.198.47.69


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 仕事です!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95533 Re: 仕事です!

仕事で君は必要とされている人材なのです。任せられることが増えていくって、誰にでもあるわけではありません。君は選ばれた人なんだよ。
今転職しなくても、いいと思います。店長やってからでも転職はいいと思う。店長は誰でもなれるものではないけど、転職は誰でもいつでもできます。これから30代だし、いい経験になるはず。
もっと自信を持ち、店長として頑張る自分を相方に応援してもらえ!!

だい (2010/12/17 Fri 23:20:51) docomo 898110002050230177**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95553 Re: 迷ってます

> 現在一人暮らしの29歳です。
> 仕事はサービス業をやってます。
> 休みも少なく、給料も安い、約4年位やってますが、
> いまだに手取りは17万前後位です。一人暮らしのため、

安!

今は転職も厳しい

学生の新卒でも、これまで以上に
人事は厳選していて、あの就職氷河期より
就職率は下降している現状を踏まえて

もうすこし現実を見られた方が
賢明かと思います。

恋愛していて、お互いの休みが合わない場合
致命的だと思います。

げんた (2010/12/18 Sat 01:34:40) pc *.133.186.229


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95577 Re: 迷ってます

あら上司と相談するの?
よほど信頼できる人じゃないと自分の仕事を貶されたみたいに受け取られるだけよ、大丈夫?
会社は辞めさせてくれるわよ、やる気がないなら去れってなもんでしょ
あなたの気持ちはわかるけど、今の時代、休みがしっかり取れるところってのは人手を必要としてないしむしろ削減しようとしてるようなとこだったりするわよね…

というか転職先はあるの?見つかるの? (2010/12/18 Sat 11:51:49) pc *.240.94.170


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95532 Re: 迷ってます

たくさんのアドバイスをしていただき、気持ちは少し楽になりました。
いろいろ親切に回答していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
相方にも相談しましたが、今の職場に未練がないなら応援するよって言ってくれました。とりあえず年末年始は一番忙しい時期でもありますので、
落ち着いてきたら、会社の上司に相談してみます。

こういち (2010/12/17 Fri 23:18:08) pc *.54.0.14 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95324 Re: 迷ってます

やめさせてくれないって・・・

あんたの人生でしょ?4月から始めたいなら年始には事情話してやめる段取りふんでったほうがいいんでない?

つかだ (2010/12/16 Thu 21:46:47) softbank 3536890225787** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95494 Re: 迷ってます

辞めさせてくれないなんてのは自惚れですよ。役員クラスか、よっぽど優秀な技術者でもない限り、会社が辞めさせてくれないなんてことはないよ。代わりはいくらでもいるし。
その辺きちんと理解した上で、あなたはこのチャンスをどうするか…。しっかり考えてみて。

機内食 (2010/12/17 Fri 19:18:08) au 050010175758**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95400 Re: 迷ってます

この程度の文章で?ここで聞いてる時点考え方!で店長の器では無いわ~辞める事考える前に就職先探して!現実的に先イメージしてみてね‥彼氏なんて今だけ なんだから!

hiromi (2010/12/17 Fri 03:14:50) au 050040339191** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95360 Re: 迷ってます

年齢的にも景気的にも転職は大変ですが、迷うってことは結論が出てる気がします。慣れてる分、居心地はいいと思いますが。いつまでもチャレンジして下さいネ

たも (2010/12/16 Thu 23:02:25) docomo 89811000003128089**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95488 Re: 迷ってます

まず、自分の能力、経験と相談だね。
自分自身に、他社から求められる能力と経験があるのなら、転職してもうまくいくかもしれません。

今悩んでいるのは、転職を希望する会社に対して、自分自身にアピールすることができる能力や経験がないからでは?

まず、自分自身の能力と経験を考え、次に転職先の会社に求める条件を考える。それがマッチするかどうかを最後に考えるといいよ。

転職できるだけの能力と経験がないのであれば、今の会社に嫌でもいなきゃいけないし、他社から求められる能力と経験があるのであれば転職すればいい。

あと、転職経験者の言葉として言わせてもらうと、退職する前に転職先を決めておくこと。先に退職して仕事が見つからないと生活がすさむよ。

Kay (2010/12/17 Fri 18:59:42) pc *.169.74.16 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95395 Re: 迷ってます

自分の人生は自分で決めましょう!

もし、相談するなら彼氏とするべき!

ふ〜 (2010/12/17 Fri 02:58:23) docomo 898110000056851862**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 迷ってます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.95369 Re: 迷ってます

手取り17万で

好きな海外旅行をする

なかなか優雅なですわね

余裕のある人生を歩いてらっしゃるようで

聞いて下さる?

わたし年末年始お休み返上かも…

だいたいわたしの上司ったらね…

メーテル (2010/12/16 Thu 23:12:07) au 070011104123**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)