クリックしてね!

No.95608へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

40代、50代の世代との(人間関係においての)付き合い方

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.95608 40代、50代の世代との(人間関係においての)付き合い方

40代以上の世代の方が嗜好範囲なのですが、
最近、というか今年は特に それなりの方と会ったりしましたが

自分はまとめるの下手くそなので上手く表現しきれないかもですが

なんだか、年齢を重ねると、人間て 誰でも 考え方とか
価値観とか感覚とか捉え方とか そういうの凝り固まるから
なんというか 歳を重ね、それなりの(人間としての)経験を
していくと、やっぱりプライドとかももっとできてくだろうし
しかも人間て、弱い生き物だから、見た目強そうな人ほど、意外なところで
脆かったりもする。だから芸術とかあるんだろうし。

自分は20代半ばを過ぎて、これまで以上に色々考える毎日で
たぶん40代以上の性的嗜好は30代40代になっても変わらないと思いますが、僕自身がなんか変なポリシー?持ってるのか意固地なのかなんなのか
40代50代で意見がぶつかる時がある人と会ったとき、
解決の糸口が見つからない、、、、

明らかに、相手に非があっても、謝ることをしない。

私が20代だから?

舐められてるの?

【相手を転がしてる】みたいな、ただ年下だからという短絡的な要素のみで
変な優越感とかでそんな風の感じてるなら、本当に愚かだと思う。
まさに身の程知らずだと思います。

人間として、間違ってたら、謝るのが礼儀だと思いますが、
私は未熟者なのか、器が小さいのか 謝らない、逃げるような都合のいい
解釈をするのは、本当に大っ嫌いで、そのことをストレートに指摘すると
相手は激昂し、物凄い勢いで怒り返し、怒鳴りあいという場面の経験を
色々な人とこれまでに何度もしました。

私自身、人間性に問題があるってことも重々承知のつもりです。

でも、なんだか40代50代で、そんな子供みたいな感覚なら
なんだか、こっちも疲れてしまい、もう 人としての関わりをする気もなくなり、でもフケ専という性的嗜好は変えられないので、下品ですが【やるだけ】の関係が、今は楽です。

そういう意味でも、この先どうなるんだろう、、、と漠然と路頭に迷ってるような感じで、、、

なんとなく書き込んでみました。

ごめんなさい上手くまとめれなくて、、、

というか久しぶりにここ来ましたが、なんか変わりましたね。
真理之丞さんはいらっしゃらないのかな、、、

年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 14:48:44) docomo 898110001036707591**


お困り度: 冷や汗