ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
40代以上の世代の方が嗜好範囲なのですが、
最近、というか今年は特に それなりの方と会ったりしましたが
自分はまとめるの下手くそなので上手く表現しきれないかもですが
なんだか、年齢を重ねると、人間て 誰でも 考え方とか
価値観とか感覚とか捉え方とか そういうの凝り固まるから
なんというか 歳を重ね、それなりの(人間としての)経験を
していくと、やっぱりプライドとかももっとできてくだろうし
しかも人間て、弱い生き物だから、見た目強そうな人ほど、意外なところで
脆かったりもする。だから芸術とかあるんだろうし。
自分は20代半ばを過ぎて、これまで以上に色々考える毎日で
たぶん40代以上の性的嗜好は30代40代になっても変わらないと思いますが、僕自身がなんか変なポリシー?持ってるのか意固地なのかなんなのか
40代50代で意見がぶつかる時がある人と会ったとき、
解決の糸口が見つからない、、、、
明らかに、相手に非があっても、謝ることをしない。
私が20代だから?
舐められてるの?
【相手を転がしてる】みたいな、ただ年下だからという短絡的な要素のみで
変な優越感とかでそんな風の感じてるなら、本当に愚かだと思う。
まさに身の程知らずだと思います。
人間として、間違ってたら、謝るのが礼儀だと思いますが、
私は未熟者なのか、器が小さいのか 謝らない、逃げるような都合のいい
解釈をするのは、本当に大っ嫌いで、そのことをストレートに指摘すると
相手は激昂し、物凄い勢いで怒り返し、怒鳴りあいという場面の経験を
色々な人とこれまでに何度もしました。
私自身、人間性に問題があるってことも重々承知のつもりです。
でも、なんだか40代50代で、そんな子供みたいな感覚なら
なんだか、こっちも疲れてしまい、もう 人としての関わりをする気もなくなり、でもフケ専という性的嗜好は変えられないので、下品ですが【やるだけ】の関係が、今は楽です。
そういう意味でも、この先どうなるんだろう、、、と漠然と路頭に迷ってるような感じで、、、
なんとなく書き込んでみました。
ごめんなさい上手くまとめれなくて、、、
というか久しぶりにここ来ましたが、なんか変わりましたね。
真理之丞さんはいらっしゃらないのかな、、、
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 14:48:44) docomo 898110001036707591**
お困り度: 冷や汗
色々原因あると思います
本当に豊かでゆとりある時代に生まれた我ら世代は
確かにガキっぽい人が多いのは認めます(笑)
だけど、あなたが書いた程度のロジックで親父に切り込み
若者を納得させる事ができず
逃げるなんて~中年は
たまたま当たりが悪かっただけでは?(笑)
一方、日本の教育にも原因があって
日本人はディスカッションやディベートに弱い
だから議論になると逃げ腰になる人が多い
自分はここでも
ロジックに破綻がある人を名指しで批評するけど
まともな反論を頂いた事は皆無です
男性型・女性型の脳でも違うと聞く
男性型は感情を表出させるのが苦手で、女性よりはロジカルなんだが、ゲイは女性型が多いから
煮詰まると感情的になりやすいのかも(笑)
で、あなたはロジカルな切り込み方と言うより
へ理屈の部類で議論し感情的にさせたのでは?
本当にプライドある人は
そうそう簡単に怒りを表さないよ
怒る時は怒髪天を衝く勢いです
他には
若専の中年ゲイが求める若者像は、あなたみたいな理屈屋とはかけ離れてるよ
もっと素直で肯定的な…
自分の無くしたモノを若者の中に見たいと思うんやけど?(笑)
器のデカい親父は希少だが居ると思う
だけど
あなたの前に現れるから未知
類友の法則があるから
参考まで
朔夜 (2010/12/18 Sat 16:05:49) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
確かに、世の中、年齢性別問わず、「批判」と「非難」の区別がつかない人は多いと感じます。
貴女の文章読んでいて気になった点です。
貴女は、自身に間違い等があるなら、反省し、謝る。
と、ありますが、自分自身が世の中に働きかける姿勢として、立派で、また、当然のこととワタシも思います。
付き合う以前(?)に怒り合い、怒鳴り合いになるというのは、相当なものよね。
それから推察するに、貴女は「謝る(謝らせる?)」と言う、姿勢や行為に少しこだわり?がありすぎるようにも感じます。
理想的な考えを持ち、実践している人はそれだけ、気持ちが豊かで余裕もあるのだから、自分との違いを、受容、許容できるものじゃないかしらね?
また、それに固執する姿勢も、変わった形の甘えにも思えます。
きっと貴女自身しっかりとした考え方だから、差のある年上の人々に目が行くのでしょうね。
若専の中年の人々のステレオタイプ的な嗜好に貴女が合わないのもあるでしょうけど、ワタシの考えは、「認めさせて、謝らせる。」ことに、主眼を置かないことでしょうかね。
ワタシ的には、貴女のその姿勢は年下であるが故の甘え(≒可愛げ)にも思えるけど、貴女にはそれを帳消しできる魅力がないか、今まで会った人々が、年齢のわりに器が小さかったのかもね。
なんだか、ワタシも判んなくなっちゃたわ(汗)
ちゃんとした答えになってればいいけど(笑)
朱鷺茜 (2010/12/18 Sat 16:54:04) au 050010144211**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
貴女は「謝る(謝らせる?)」と言う、姿勢や行為に少しこだわり?がありすぎるようにも感じます。
>
うーん、、、
そうなんですよね。
前々からわかってるつもりなのですが、とても傲慢ですよね。。。
悪いことしたのになんで謝らないの?、みたいな
【ズルい】ってゆう根本的なものがあるんだと思います。
たぶん、こういったらまたダメなんでしょうが、育ち、というのもあるんだと思うんです。
その事実は事実だし、だからどう、とかってんじゃないんですが、、、
なんとかならないものなのかなあ、、と、、、
> 理想的な考えを持ち、実践している人はそれだけ、気持ちが豊かで余裕もあるのだから、自分との違いを、受容、許容できるものじゃないかしらね?
自分も、理想や目標、目的に向いたいから、実践するように心がけてるつもりだし、でも、気持ちに余裕はないんだと思います、、
、、なんでだ、、?
何が足りないんだろう、、、
>
> また、それに固執する姿勢も、変わった形の甘えにも思えます。
>
↑すみません、どうゆう意味でしょうか^_^;
僕が、相手(中年世代)に甘えてる、ということ??
> きっと貴女自身しっかりとした考え方だから、差のある年上の人々に目が行くのでしょうね。
>
↑あなたのように、相手を立てる(というか、どいいう姿、人格、人間性であれ【存在】そのものを認める)そういう姿勢の方が本当に安心します。それを踏まえての問題解決への手かがりを【一緒になって】探る。
私にとって、理想的です。(すみません余談。)
ただ、しっかりはしてないかもしれません。自分てしっかりしてる〜とか思ってましたが、色々あり、省みると自分て全然しっかりしてねーや、って痛感し、凄く、なんかこう、シュンってしてます。まあそういうのもあって投稿したんですが、、
> 若専の中年の人々のステレオタイプ的な嗜好に貴女が合わないのもあるでしょうけど、
↑
どなたかもおっしゃるように、素直とか可愛げとかないから、ということ?
「認めさせて、謝らせる。」ことに、主眼を置かないことでしょうかね。
>
置きたくないんですが、、、なぜ、そういう風になるんでしょうかね、、、謎です、、
人間修行が足りない??
でも、ありがとうございます。
あなたの回答、安心して読めました。
相手を受け入れ、優しく伺うあなたのその姿勢、実生活でも 周りから慕われているのがイメージできます。
謎は深まるばかりですが、 人間的な回答をいただけて、ちょっと嬉しいです。
変な人間ですみません
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 17:51:21) docomo 898110001036707591** メールを送る
あなたが回答者のきつい言葉に言い返したくなるその気持ち、それがあなたに指摘された年上の気持ちです。
あなたが安心して読めた回答の仕方、それがあなたがこれから目指すべき人付き合いの仕方です。
あなたも回答者もみんな人間的な書き込みをしています。人の感情を勉強しましょう。
媚びること柔軟になることを一緒にしないでください。
朱鷺茜さんの回答を媚びていると感じましたか?
あなたが同じことをすることはできませんか?
あなたが自分が一番正しいと思ってらっしゃらないのなら出来ることでしょう。
媚びないことと我が儘を一緒にしないでください。
親しき仲に礼儀あり。その通りですね。家族や恋人間でも、腹を割る場面でもです。
親しいから言葉を探さない、汲み取って欲しい、これは甘えですね。関係の実態がないのに、関係の名前だけでこうあれるはずだと思うのは甘えです。
ストレートな気持ちを正面から受け取る器はなかなか持てませんね。完璧を求めないあなたはそんな相手を容認できることでしょう。
生意気だ、自分を知らない、そんな言葉になぜそう言われたのかを考える一瞬はありましたか?
どちらもあなたの言葉を見た人の率直な指摘です。あなたが相手にやってきたことと大差ありません。我慢できなかったんですね。
言い方が変わっていたら受け取れたのでしょうか?
それは媚びることでしょうか?
はっきりいってあなたはこどもっぽいだけです。変わっているわけではありません。
ですがあなたは大人の年齢です。自分の気持ちを曲げない自由を持っています。それが他人からみて歪んでいようと。
さてこんなこと書いてる私が十代でもあなたは受けとってくれますかね?私は私の書いたことが正しいと思っています。
まあそのうちいい人に会えるんじゃないですか?
人生そんなもんですよ。性分は仕方ない。
大体みんな通る道っすわ。
ドン・スケベエ (2010/12/19 Sun 00:31:34) softbank 3536890209201**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 40代以上の世代の方が嗜好範囲なのですが、
> 【やるだけ】の関係が、今は楽です。
じゃあ、それでいいじゃない。
それ以上、望まなけりゃいいじゃない。
あ、【下品ですが】
ここに、あんたの人格が出てるのよ。
KOO (2010/12/18 Sat 15:58:17) pc *.5.15.159
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
それは、
人間として
自然な一つの姿だと捉えています。
そこに 【人格】というワードでひっくるめるのは、、、
ピンときませんね。
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 16:12:55) docomo 898110001036707591** メールを送る
あなた、なんか考え方が理屈っぽい割に考えがごちゃごちゃになってるわ。
同年代の人と深く関わってこなかったからかしら?
年配の方で若い子が好きな人ってもっとストレートな子が好きなんだと思うの。
正直50~60代からしたら20代なんてガキよ。
どのレベルであなたが批判してるかは分からないけど、同等の立場で言われたら腹立つと思うの。
文章読む限りでなんだけどあなたって人の神経を逆なでするような言い方してない?
なんだって出方一つじゃないかしら?
同じ言葉を伝えるのでも伝え方によって全く感じ方が変わるわ。
とにかく貴方って可愛いげがないのよ。
20代の対応ができない貴方の欠点だわ。
たいち (2010/12/18 Sat 20:07:16) au 070011600155**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 同年代の人と深く関わってこなかったからかしら?
ゲイとかノンケとか関係なくということですか?
、、、確かに同世代と、子供の頃から話は合わなかったから独りで過ごすことのほうが多かったかなあ。
やはり、ちょっと変ですよね悪い意味で。
もう20代半ば過ぎてこんなんでどーなんだろーと。。
> 年配の方で若い子が好きな人ってもっとストレートな子が好きなんだと思うの。
どういうことなんでしょうか、そのストレートというのは。
> 正直50〜60代からしたら20代なんてガキよ。
僕、思うんですが、フケ専の悲しいとこって、そこだと思うんです。
子供扱いされて、可愛い可愛い、そんな風に言われて、甘えん坊のまま、いざ30代40過ぎたら、、、とか思うと、ネガティブに捉えすぎちゃってるんでしょうが、怖いんですよね。
やっぱりしっかりしないと、って思っちゃいます
あなたって人の神経を逆なでするような言い方してない?
> なんだって出方一つじゃないかしら?
そうかもしれない。そうなんでしょうね、、、変われるのかな?
> 同じ言葉を伝えるのでも伝え方によって全く感じ方が変わるわ。
伝え方を変えるってのは、、、
媚を売るとかってこと??
自分は、表面上の関係ならまだしも腹を割って話すときに何か違うって思ったら、そのまま言う、、、
権力者に潰される典型、、?
> とにかく貴方って可愛いげがないのよ。
> 20代の対応ができない貴方の欠点だわ。
↑これを読んで、更に疑問なのですが、
良いか悪いかは置いといて、20代の対応じゃないということは、 20代らしくない 可愛げがないってことだとするなら、、、
このまま(勿論 色々な意味でも総合的にもレベルアップするために頑張りたいですが)、30代40代になれば、また違ってくるのかなあ?とか、、思ったり、、
自分が40代とかになったら、同世代と話したときになんか納得いかないことを指摘しても今現在のようなトラブルにならないのかなあ、、?とか思ったり
あと、自分は 卑屈な意味でなく【人間は自分が一番可愛い】ってゆう生物だと思うので、どなたのいう【バカになる賢さ】とか【甘え上手】とかってゆうのは、幻想を抱く相手を全く考えないお子ちゃまにしか感じない。
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 22:09:08) docomo 898110001036707591** メールを送る
まず貴女が年下と接する機会を増やす事です。人間として成長する為には年上だけとか年下だけとか年齢を限定したお付き合いは考え方が偏りますよ!
白黒つける必要のある時はあります。ただグレーゾーンというのも人には必要になる時があります。
相手が間違っていると思って、貴女が相手を責めてしまうと、相手は逃げ道を無くして怒る事しか出来なくなってしまうのではないでしょうか?
心にお互い余裕のない時に喧嘩はおきます。相手もしくは貴女どちらかに余裕があれば喧嘩にならないはずなんです。
貴女が相手と上手くやるには、凄く人生経験の深い、引き出しが沢山ある方を見つけるか?貴女が心に余裕がある人に成長するかしかないように思います。
今のままでは、同じ失敗の繰り返しでしょうね…
Sai (2010/12/18 Sat 19:53:22) softbank 3556030305851** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
い~い?
読む気がしないからスレタイだけでアドバさせてもらうわね。
付き合い=結局「ヤルこと」と、すんなり解釈させてもらうわね。
男同士のおセッッックスに年代はもとより、それこそ国籍もカンケーナイの。
皆同じようなプレイをしているものなの(大笑)
ははおや(⌒O⌒) (2010/12/18 Sat 19:03:08) pc *.4.38.92
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あなた、驚きました。
今しがたあなたの文を読みました。おそれいります。
>僕自身がなんか変なポリシー?持ってるのか意固地なのかなんなのか
>40代50代で意見がぶつかる時がある人と会ったとき、
>解決の糸口が見つからない、、、、
>私自身、人間性に問題があるってことも重々承知のつもりです。
>こっちも疲れてしまい、もう 人としての関わりをする気もなくなり、
あなた、あなたが欲しいものは、きっと、律儀と、柔和と、包容力の中の
対等性でしょう。
柔和というのは、温厚とも言い換えられる。そして全ては対話に帰結する。
中高年にあまり無いものは、実は「対話」なのです。
対話というのは、自分を曝け出すことです。自分を包み隠さずに現すことは
日本人が懼れる恥というものに直結するのです。
その人が歩んだ歴史とは、実は恥の掻き捨てと恥の封印でもあるのです。
だから、相応の中高年の方は若さを笑うし、若さに照れるし、若さに眩しさ
を感じ怖気づく。まっすぐな眼差しと、まっすぐな突進の愛を跳ね返すしか
自分を立たせる術がないのです。 あなたはまっすぐな愛の青年ですね。
あなたを跳ね返すしかあなたとの年齢差の愛をつくれない弱い男。。。。。
もうその「向こう見ずな一途さ」や「けなげさ」を恥と言う照れで纏えない
のが中高年なのです。それに互角に対応することは、ともすれば自分の年齢
性を揺るがせるもので、恥をおそれ、不安になってしまうのです。
自分がいかに(なお未熟で)いい加減であるのかを知るゆえに、それを尤も
らしい弁ではぐらかすことになりがちなのが中高年なのです。そうすること
で前進できるのが加齢の勇ましさでもあり、滑稽な弱さでもある。
でも、カッコイイ大人のオトコとは見せ掛けのダンディズムではない。
「包容力」はともすれば「護られる愛」と混同しがちですが、過去の自分を
思い、その年齢の若者や年下と互角の対話をできる器量が包容力なのです。
あなたが欲しい憧れは、その年回りの人に自らを受け留めてもらえる対話で
あることをよくよく認識し、聴く耳も、話す口も十全に有る、なおかつ、
あなたをあなたの立場として諭せる器量を持つ中高年なのです。
そういう彼氏を探さねばなりません。
無口で受け留める・受け容れる甘やかしを包容力とは申しません。男気とは
無口に宿ると思われがちですが、実は「話せる人」が男らしい人間です。
話すということはその人の反省もポリシーも有ることなのです。その人の身
になって考えられる人のことなのです。
無駄口はいけませんが、あなたの目線に降りられる器量を持った人こそが、
あなたの欲しい彼氏です。よほどできた頭脳と見識の男性で、かつハートが
有る人ということになる。これは至難です。
あたくしのできるアドヴァイスは、まずは、ハートを探せということです。
次は頭脳(思慮)。次は愛嬌です。あなたはオトコを計る耳目を養いなさい。
包容力を勘違いしてはなりません。
恥を厭わぬ対話力を持った人を探しなさい。いいですねっっ。
http://www.youtube.com/watch?v=clZcJlpBh3M
真理之丞亡羊愛 (2010/12/19 Sun 09:19:02) pc *.18.177.128
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
年上好きさん、ばんはっス!
真理之丞氏ほど名回答は書けませんが、ごめんなさいっ!
(貴方は謝らない人が大っ嫌いだそうだから、最初に)笑
実はオレも昔は年上好きだったんスよ。やっぱ年上には
圧倒される『包容力』ってもんがありますからね。
ところが、30歳過ぎた頃かな?まだ包容力の全くない
後輩たちの中にも、キラキラ眩しいヤツらが現れた。笑
それで、現在は年齢に関係ない守備範囲になりました。
わははっ!ハートの篤い人物であれば、どちらでもOK♪
さて貴方の場合、出逢った40~50代と、いつも衝突
してしまうってところがちょっと気になりますね。
貴方が正しく、相手が謝らなければならなかったのなら、
その場面を具体的に書かれれば良かったのにと思います。
そうすれば、もっと具体的な助言もできたでしょう。
ひとつ考えられる原因は、お相手が余程プライドが高い
人だったか、または体育会系の人だったということです。
実際体育会では、後輩が先輩に意見するなど、ちょっと
考えられないことですから。
では先輩はずっと間違ったままなのか?いえ、そうでは
ありません。貴方が正しい行動を見せることで、相手に
それとなく気づかせる。これが上級のテクニックです。
これが上手くできないときは、もっと上の立場の人から
やんわり意見してもらう。これが中級のテクニック。
つまり、下から上に注意するのは最も下手なやり方です。
付き合うということは、お互いをもっと高めあうことが
第一の目的でしょう?セックスの快楽だけではなく・・・
そうであるなら『貴方の正義の言葉』が、本当に相手の
成長を願って発せられたのか、よく吟味して下さい。
まごころの言葉は、相手の心に届くものです。
良い出逢い、良い学びがあるといいですね。
ご武運、お祈りっ!
気まぐれ鯨 (2010/12/18 Sat 21:42:30) pc *.94.6.1 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
なんだか今日は急に風が強くていやーねー。
これが例年なんだろうけどね。
あたしなんて若いころは四季折々楽しめたし、冬の寒いのも情緒があって好きだったの。
でもだんだん冬の寒いのはつらくなってきたのよね、年とともに。
そんでなんだっけあんたの相談。
一個だけ思い出したけど、あんたが20代だからって、舐められてるなんてことはないわよ。
人間、特にわたくしたちは、いくつになっても真剣勝負なのよ。
舐められてるなんてゆがんだ心を持ってるんじゃ、ダメダメね。
ということで、あんたはダメダメなのよ。どうあがいても無理ね。
40代とか60代とか04代とか、全く関係ないの。
あんたの心の持ちようなの。
だから、かわいそうだけど、あんた自身や意中のおっさんが何十代だろうがなんだろうがかんだろうが、あんたは無理なのよ。ごめんね。
こんな夜は紹興酒の熱燗でも飲んじゃないなさいね。
ようするに、あんたはせっかくここに相談したけど救いようがないわ。すべてをあきらめて再誕生しなさいな。
別にがんばんなくていいから、とりあえずごめんしてね。
軍手 京子 (2010/12/18 Sat 23:19:41) pc *.133.183.210
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
文章が長いわよ
読んでいたら、夜が明けるっちゅうねん
あなたに意見があるように、相手にも意見があるものよね。
年の功とでもいいましょうか。
例外もいるものの、ある程度、社会で揉まれてきた男には、若輩者が思いもかけない所で、裏の顔を持っていたりするものなのよね。
裏の顔ってね、経験が長いからこその言動だったりするのよ。
たまに「やだー。怖い一面を見たわ」と思うときもあるの。
20代なんて、まだまだケツの青いオコチャマよ。
あなたが若いから、中高年のおじさまが強く主張してるだけだと思わない方がよろしいかと思うわ。
鼻クソルンルン (2010/12/19 Sun 00:29:46) docomo 898110000030408787**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 真理之丞さんはいらっしゃらないのかな、、、
真理ちゃん以外にゃ、
アータとは感性とかってアいそーも無い感ぢが
そこはかとなく・・
、
ちなみに、↑@感性 って、
>自分はまとめるの下手くそなので―― と、しつこく何度も書きつつ、
一コテハンに依存して纏めよーと企てる、
アータのユニークな感性のコトを指してまスんで、悪しからず ♪
明日 (2010/12/18 Sat 21:54:10) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
人を批判することは誰でもできます。
貴方の感じ方であって、指摘しても大きなお世話です。
人は人です。
貴方が批判したくなることを、やらなけば良いだけです。
ガンバレ。
朝の食事。 (2010/12/18 Sat 21:46:43) au 050040178065**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
可愛くないなあ
老け専なら、いい意味で甘え上手になりな
人生の先輩はとにかく立てなきゃ駄目だよ
眉間に皺寄せた噛み付き犬みたいだな
賢くバカになりきるのも必要ですよ
男運が悪い奴ほど自分を知らなという
面倒なら遊びだけにしとけばいい
相手だって気の毒だと思うよ やだやだ
寝太郎 (2010/12/18 Sat 20:01:18) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。
> 老け専なら、いい意味で甘え上手になりな
なんか、色々思いますが、
二十歳前半ならまだしも、20代半ば、そしてこれから30代になるのに、
【甘える】ってのは、、どうしても気が引けるというか、
なんか、もちろん、適度な甘え、とかってアリだと思うんですが、、、
自分の場合、、、
>
> 人生の先輩はとにかく立てなきゃ駄目だよ
職場とか友達の知り合いの年上の方などの表面的な付き合いでは立てますよ。
誰でもなんでも、そんな態度とりませんよ。
ただ、腹を割って話す時に、なんだかそうなってしまうんです
> 賢くバカになりきるのも必要ですよ
それは、世の中を渡っていく上でこそ意味があるわけで、
プライベートで、恋愛とか家族とか人間対人間で、そういうのってただの自分大好きなだけだと思うね。
>
> 男運が悪い奴ほど自分を知らなという
>
あなたも知らなさそう、自分のこと。
というか、薄っぺらい
>
> 相手だって気の毒だと思うよ やだやだ
気の毒なのかもだけど、事実は事実なわけで。
そこから逃げるってのは、やはり相手のことを考えてないですね。
こちらも嫌だねそんな薄っぺらい人間
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 21:46:52) docomo 898110001036707591** メールを送る
本当に読みにくいね。
結局、何だっけ?
取り敢えず、相手の欠点探しばかりしないでみたら?
新婚パパ (2010/12/18 Sat 15:45:12) docomo 898110000033946446**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あの、、、
名前の通りの立場の方なのですか?
そうでなくそう名前にしたんだとして、様々な意味で誤解を生じやすいその名前、
気を付けたほうがいいと思いますよ?
それから
相手の欠点を 探してるつもりもなにもないですね
見えちゃう、んじゃないんでしょうか。
まあ、人間、誰で 同じだと思います
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 16:00:05) docomo 898110001036707591**
その40代50代に貴方はなるんだよ!
状況が良く分からないけど、
毎回結果がそーなんで有れば、貴方に問題が有るんだよ。
自分の事を冷静によーく考えてみな、
40代50代が完璧だと勘違いしてない?
年代に関係無く、優しくされたら優しく返すし、
怒鳴られたら怒鳴り返す!
要するに可愛げが無いんだよ。
MOTHER梅 (2010/12/18 Sat 15:59:01) au 050010151743**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> その40代50代に貴方はなるんだよ!
↑
そのつもりでいます
> 毎回結果がそーなんで有れば、貴方に問題が有るんだよ。
毎回ではないですが、
問題なく進むときは、自分が迎合しているときが多いように、思いますね、
果たして、それでいいのか、、?と
>
> 自分の事を冷静によーく考えてみな、
> 40代50代が完璧だと勘違いしてない?
してませんよ。
だから、【人間て弱いし、脆いし、】って書いてます。
40、50、はたまた60以上でも完璧なんていないし、求めてません。
だから、【性的嗜好】がその世代だから、、、私の場合。
それだから、会って会話とか人間関係を築く際に、無駄に偉そうで、実践と実感が出来てない口だけ、自分で物事を一から考えた作業を経験したことのない人って、やはり【ズレ】を感じました。
余計なことなので、そこらへんは言うつもりはないのですが、会話とかで明らかにおかしいなって思うときに、そこを指摘すると、怒るんです。
そこでトラブルになるんです
じゃあ、自分が我慢すればいいのかなって思う時期もありました
でも、それもやっぱり違うんじゃないのかな、と、、
> 年代に関係無く、優しくされたら優しく返すし、
全く同感ですし、自分も同じです
> >
> 要するに可愛げが無いんだよ。
可愛げは、ないですよね。
本当に自分でも思います
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 16:22:18) docomo 898110001036707591** メールを送る
もう数年もすれば
その人たちが大人気ないのではなくて
あなたが子供だったのだと分かる日が来ると思います
確かに尊敬できる人達ばかりではないけれど
少なくとも、今から恋愛しようかという相手に
どちらに非があるだとか、謝るだとか
舐められてるなんて言う事が
全く無意味であるという事が分かる程度には
みなさん、公私に渡って色々経験されてますよ。
てけてけ (2010/12/18 Sat 16:05:50) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> もう数年もすれば
> その人たちが大人気ないのではなくて
> あなたが子供だったのだと分かる日が来ると思います
早く分かりたいです。
わからないまま歳を取り、一生を終えるのが一番恐ろしいです
> どちらに非があるだとか、謝るだとか
> 舐められてるなんて言う事が
>
舐められる、という言葉はちょっと、誤解を与えたかもしれませんが、
間違ってたら謝る、というのは
人として当たり前じゃないんですか?
無意味というならば、薄っぺらい人間関係だと思う。
もしくは、それは、相手を想うんじゃなく、恋愛してるってゆう状況になりたいだけの恋愛ごっこしたい夢見る乙女、ナルシストのように感じる。
親しき仲にも礼儀あり、じゃないんでしょうか。
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 16:48:24) docomo 898110001036707591**
30代20代相手なら解決の糸口見つけられてきたの?
人には気を使ってもらってきたけど、自分は気の使い方を知らない
そんなタイプじゃないでしょうね?
相手が悪いと断定するタイプって人付き合いヘタになりがちよ
思考がそこで止まっちゃって、『自分には怒る権利があり、相手には謝る権利しかない』と思ってたりね
世の中シロとクロじゃないのよ、あなたが思ってるほどあなた側が正しいとは限らない
相手に求めるばかりじゃなく、自分がナニをすれば上手くいったのかも考えないとね
それにね、相手が年下だから甘くみることを短絡的な要素というけど、これってものすごくデカいのよ
あなたが10代相手に同じ態度を取ってきたというなら理解しえないことかもしれないけど
もし年下との付き合いが少なかったというのなら、もっと関わってみることをオススメするわ
そしたら年上の転がし方もわかるようになるわよ
どんな状況でケンカになってきたのか知らないからこんな風にしかいえないわね
たかだかタイプと上手くいかない程度で路頭に迷ったりしないから安心おし
下の方にいるからメールでもしたら (2010/12/18 Sat 15:51:47) pc *.240.94.170
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 30代20代相手なら解決の糸口見つけられてきたの?
そういう意味で書いたのではありません
> 人には気を使ってもらってきたけど、自分は気の使い方を知らない
> そんなタイプじゃないでしょうね?
違うと思いたいですが、どうなんでしょうね、、、
> 相手が悪いと断定するタイプって
いや、
なんでもかんでも、【相手が悪い】とかそんなつもりはないですよ
自分は、自分が間違っていたという事実を納得し、理解したら、そこを省みて謝るようにしています。それが、相手への礼儀だと思います
> 世の中シロとクロじゃないのよ、あなたが思ってるほどあなた側が正しいとは限らない
↑これも、わかります。世の中、本当に複雑だし、人間も繊細でめんどくさい生き物。自分が一番正しい、とかも思ってるつもりはないです。
> 相手に求めるばかりじゃなく、自分がナニをすれば上手くいったのかも考えないとね
↑それを考えたいけど、なんだか整理できなくて、なんかここんとこずっと考えて、なんかここ久しぶりに来て書き込んでみました。
> それにね、相手が年下だから甘くみることを短絡的な要素というけど、これってものすごくデカいのよ
↑すみません。どういうことですか?デカイってのは。
年下と関わる機会は本当に少ないので、どう扱っていいのか、わからない未知な部分です
自分もいつか、40、50代になったときに、年下の子と関わるだろうから、そのへんも踏まえて、自分自身、いろいろな意味で成長したいと思っています、、、
ちゃんとした回答ありがとうございます。参考になります。
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 16:10:24) docomo 898110001036707591** メールを送る
多分何が言いたいのか伝えられて無くね?ていうか多分そんな若くてぐだくだ‥ 言う奴って全然可愛さが無くねわかる?
hiromi (2010/12/23 Thu 17:29:29) au 050040339191** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
批判めいたあなたの気持ちを、肯定したくはないんじゃないんでしょうか。
人間なんて、仲間意識の強い生き物で、特にゲイ社会なんて偏狭な世界でなら尚更です。
自分もあなたに近い世代ですけど、確かに情けなくなる年上は多いです。
年齢はさておき、同じ立場の人間として考えて、年上だろうが年下だろうが関係無く。
その上で駄目なら、別れるなり捨てるなりする。
こちらの方が有利である場合も多いんだし。
ダメな年上に、あんまりカリカリすんのは止めませんか?
つまんないっしょ?
ここの相談者は、40代50代以上の人達ばかりだから。 (2010/12/22 Wed 23:00:35) au 050040177267**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
何の質問なのか分からないわ…
何か呪いの言葉みたいに見えました。
何か知らないけど、考え過ぎよう
家を出るときは、右足から出たら良いわよ。
リリカSOS (2010/12/19 Sun 04:55:38) au 070021304151** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
他人との付き合いなんて毎日が衝突よ。貴方。
そんなことで悩んでいたら、貝殻さんの中に入っておやすみしてたらいいのに。
ごめんなさいね。詳しいこと何にもわかんないけど、「非がある」相手に「謝罪」を要求するのなら、誰でもできます。ちっちゃい女の子でもね。洗練したレディなら、ウィットにとんだジョークもこめてやんわり責めてあげたいもの。相手がのってきたらしめたもの。もう彼らは貴方にドキドキ。で、最後にもうしちゃや〜よっとキスするの。
ほらハッピーじゃない!?
殿方というものは誰かが見てる前でも二人きりでもたたてあげてこそのアゲマンだよ。
そういうこと。
頑張ってこれからも。
ちびくま (2010/12/19 Sun 01:10:15) docomo 89811000007246469**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
アナタの鼻につく事でもあまり口にしなければ揉めたりしませんよ!
アナタがこういう事を言ったら相手はこうなると事前に把握すればいいじゃない?
口にする事も考えて喋ればいいじゃない?
麗 (2010/12/18 Sat 16:05:23) au 050050133444**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そうなんですよね、、、
なんで
鼻につくんでしょうか、、、
口にしなければ、本当にいいのですが
我慢 なわけで、何事にも我慢にも限度があり 爆発するときは本当に醜い姿となってしまうと思います
おっしゃるように、言葉を選んで話すつもりなのですが、
やはり 言い返しちゃうんです
「それ、違うんじゃね?」って、思うとき
一応、 大好きなジャーナリストみたいな話し方になっちゃいますが、、
年上がタイプ範囲だけれど、、、 (2010/12/18 Sat 16:34:13) docomo 898110001036707591** メールを送る
オタクがイケメンじゃないからなめられる 気づけ
以上
正解 (2010/12/18 Sat 19:34:04) pc *.85.46.233 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
老け専はいいんだけど、
あなたが相手にしてるのは明らかに「余り物」なのよ。
あたし、たとえ体のみの関係でも余り物はいやだわ。
おしゃれキャット (2010/12/18 Sat 18:33:22) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
アタクシの視野が狭いだけだと思いますけど、ちゃんと子育てを終えたかの様な落ち着いた雰囲気の素敵な40.50代で一人身の方をお目にかかった事が御座いませんので、アタクシからは何のアドバイスも出来ませんわ。
ごめんなさいね。
いないものかしらね、内面から色気が漂ってくる方って…。
テレサ・ナイン (2010/12/18 Sat 17:12:13) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
馬鹿な人。ただ長く生きてるだけで人格者になれるなんて、まさか本気で思ってないよね。
人間は何年生きたかではなく、それぞれの時間を、いかに生きたかで人間性が磨かれる、そういうもんですよ。
ま、フケ専でもなんでも、あなたの勝手だけれど、ね。
機内食 (2010/12/18 Sat 23:31:21) au 050010175758**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)