クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.9588 貢ぐ君

容姿などの見た目に全然自信がありません。中身にもあまり自信がないんです。若い人の歓心を引くのはもっぱら経済的なことなんです。プレゼントして他人が喜ぶ顔を見る事は好きですが、歓心を引くためにやっている感じです。でも若い人って段々要求が多くなったり、急に音信が途絶えたりして今まで何のために努力してきたのか、また若い人が何を考えているのか理解できません。貢いで捨てられた、今までの事が無駄になったと後悔ばかりです。いっそうのこと売り専でも買った方が安上がりかも知れません。でもプロの人と遊ぶのには抵抗感があります。貢ぐ事をしなければ相手にすらされません。自分に自信がつけばこんな事は止められると思いますが・・・。自信はどうやって探すべきか悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。

アッシー (2010/01/24 Sun 12:53:29) pc *.8.40.104


お困り度: 冷や汗

Re:貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9593 Re:貢ぐ君

自信のつけ方ね…

アッシーがさ 理想とすると言うか好きな 男性像ッてどんな?

見た目じゃなく人間性で

優しいとか頼れるとか

まず自分がそれを目指して 日々努力する事とかじゃね

例えば優しさだったら ゲイに関わらず誰に対しても優しく接するとか

お人好しじゃなくてね

それが他人に認められるようになれば 自信がつくと思うんよ

どうすか

わるを (2010/01/24 Sun 13:28:26) au 050010125088**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9603 Re: 貢ぐ君

経済力では人に負けない。
これも立派な自信だと思う。

中には、お金がなくて、笑えない人たちもいるよ。

ただ一つ言えることは、背伸びするから高く付くってことかな?

軍人 (2010/01/24 Sun 14:28:06) softbank 3567620201550**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9693 Re: 貢ぐ君

誰かが書いてらっしゃるけど
経済力が有ることは顔や体が優れているのと同様に自信を持っていいと思いますね。

タイトルの「貢ぐ君」は駄目ですし、
金に任せて活動している印象がないですが……。

貰うだけでとんずらする相手はだだの集りですから、気にしない。

顔 体が普通でも
信じてくれる子は
いますから探しましょ。

金は あなたの雰囲気を変えることが可能ですよ。

少しでいいからジムに メンズエステに通い、品のいい服装をする。

芋焼酎をかぶ飲みしないで ワイン ブランデーを嗜む。

そして、嫌いな売り専へ行く。飲んで話しから。あそこは
外見に優れた若い子しか働く事ができない場所です。

掲示板 バーのイケメン以上が居ます。
金の意味 意義を 確認して下さい。
大切に思える事請負ます。(笑)

ははおや (2010/01/24 Sun 17:18:48) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9595 Re: 貢ぐ君

貢ぐってそういう事です。安易にお金で解決したあなたの責任。
他の努力はする気がないなら、自分でもわかってる様に売り専へ。

芋づる (2010/01/24 Sun 13:52:22) au 050050115300**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9609 Re: 貢ぐ君

うーん…、言うまでもないと思いますが、金で心は買えないと言うことっすよね。
貢ぐほうもどうかと思うけで、簡単に受け取るほうもどうかと…。それなりの子はまず受け取らないと思いますよ。

若い子が好きでしかたなくもちろん下心もあるんでしょうが、自信云々の前に、もう少しプライドってもんがないもんすかね…。

まさ (2010/01/24 Sun 14:41:14) docomo 89811000007143107**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9589 Re: 貢ぐ君

アナタが無駄と思うなら相手も時間の無駄と感じるだろ

くれぐれもあげた物返せと言わないようにね

あと、探した所で自信は落ちてません

ついでに、心の卑しさが容姿に出てきてるんじゃない?

家具屋姫 (2010/01/24 Sun 13:11:09) docomo 898110000038300070**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9779 Re: 貢ぐ君

経済力があることは立派な自信につながると思います。
ただ貢ぐって言葉を使うのはどうかな…?
たとえば相手に何から品物、食事や旅行とか…?
それらを選ぶ時にいろんな想像をされたでしょう?
喜んでくれるかな?とか、食事や旅行ならどんな楽しい会話とかできるかな?ってね。
贈る方が楽しいのですよ。プレゼントされる方もうれしいし感謝もあるけど、本当に欲しいものでなければ喜びはあまりないと思います。
自信は容姿に表れます。
たとえば顔はいまいちでも体がタイプとかもあるし、SEXがすごいとか、相性ピッタリとかも。
私はあまり顔良くないし、でも好きになった人と1年かけて結ばれました。
それもかなり年下、で私が初めての男でした。
経済力も彼は経営者でかなりです。
なぜ私を愛してくれたのか?それは彼が弱気になった時にずっと成功を私が信じていたからだと彼は初めての夜に言ってくれました。プレゼントって物だけではないのですよ。
言葉だって人を癒したり喜んでいただいたりすることもあるのです。

千里眼 (2010/01/24 Sun 23:30:29) docomo 89811000103106706**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9610 Re: 貢ぐ君

あなたみたいなオヤジが若いのがいいなら、「物」や「金」で相手を繋ぎ止めることしか出来ない。相手もあなたを財布にしか考えてない。相手が要求したことにあなたが応えられなければ、相手が逃げるに決まってるんだよ。金で勝負するしかない、って自分で思ってるんだからいちいちここで愚痴るなよ、オッサン。

スズメバチ最強 (2010/01/24 Sun 14:44:39) au 050040176068**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9838 Re: 貢ぐ君

お金や物で気持ちを引き付けられるのは一時だけです。
容姿に自信がないなら体を鍛えることを勧めます。ハゲた方でも体を鍛えたら色気が出てきます。顔が悪くても体がいいと顔もよく見えてくることもあります。逆に顔が良くても脱いだらガッカリってこともあります。
あと清潔感のある髪型にして定期的にヘアカットしてください。
これだけで見た目の問題は克服できるはずです。3か月くらいきちんとジムなりなんなり運動してくださいね。
あと、貢げるだけの財力があるならそれだけの収入があるんですよね?お金持ちとは言わなくても普通に。だとしたら見た目もよくて自立できる収入があるなら何の問題もありません。問題は自虐的なところでしょうか。
とりあえずは体を鍛えてください(^^ゞ体がよくなると服選びが楽しくなりますよ!

名無し (2010/01/25 Mon 04:36:37) docomo 89811000003549675**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9701 Re: 貢ぐ君

人の機嫌を伺うことを、少しやめたらいいと汁子姫は思いま〜す

嫌われてもいいと思うくらいに接してみるのもいいんじゃないかと。

やだー

超真面目に答えちゃったわー

知恵熱でそー

我慢田汁子 (2010/01/24 Sun 17:41:11) docomo 898110000030408787**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9625 Re: 貢ぐ君

貢いでも得られるものはないって自覚してるんでしょ。

それだけの人としか相手から見られてないんなら、そんな人にかまけてる時間がもったいないでしょ。

時間を費やす場所が違うんだよ。

かけ引きなく貴方を好きになってくれる相手を探せばいいんだよ。

でもさ、貴方がまた貢ぎ癖をだすんだったら、原因は貴方にあるんだよ。

そういう関係にしてしまってるってね。

そういった悪癖を止められない理由は「自信の無さ」ってさ、視点を変えてごらんよ。

弱い自分を許して悪癖と向き合おうとする意地の無さにも見えるよ。

自分に甘えててどうすんの?

そういった甘えが自信の無さに繋がってるんじゃない。

自信ってさ、拾いものでもなければ誰かに与えてもらえるものでもないんじゃない。

自分の中で、日常で、根拠ありきで見付けてごらんよ。

ゆーすけ (2010/01/24 Sun 15:17:09) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9640 Re: 貢ぐ君

誰かのために何かをしてあげることで(貢ぐことで)あなた自身が幸せな気持ちになれるのなら、それでいいと思います。
何か見返りを期待しているのであれば、止めた方が良いです。
物で人の気を引こうとするのは寂しい行為だと思います。

> 容姿などの見た目に全然自信がありません。中身にもあまり自信がないんです。若い人の歓心を引くのはもっぱら経済的なことなんです。プレゼントして他人が喜ぶ顔を見る事は好きですが、歓心を引くためにやっている感じです。でも若い人って段々要求が多くなったり、急に音信が途絶えたりして今まで何のために努力してきたのか、また若い人が何を考えているのか理解できません。貢いで捨てられた、今までの事が無駄になったと後悔ばかりです。いっそうのこと売り専でも買った方が安上がりかも知れません。でもプロの人と遊ぶのには抵抗感があります。貢ぐ事をしなければ相手にすらされません。自分に自信がつけばこんな事は止められると思いますが・・・。自信はどうやって探すべきか悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。

天障院 (2010/01/24 Sun 15:56:40) docomo 898110002060892122**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9646 Re: 貢ぐ君

上のわるをさんの回答がシンプルでイィかもね(笑)

46の者です

自信の源泉は人それぞれ

だけど、お金や肩書きや外見に頼るような自信よりも、日々の“習慣の中で”積み重ねる事をお勧めします

その中でも“信念”を持つ事を習慣に出来ると強いですよ

理想を掲げ、それに邁進するだけで人は信念を持てます
人生には信仰が必要ですからね…

そういうのを日々の生活に習慣づけねば成りません

そして、それらを補強するのが人と人の和です
人間の信頼関係は人生に豊さと安心をもたらします

自分の場合は
別れて18年経つ元彼と20年来の親友に恵まれて、世界中が敵になっても、この2人だけは最後まで見方で居てくれると信じています。

それに至るまでの涙や汗…全てを自信に昇華してきました

まずは、若者をスポイルする事から止めませんか?

朔夜 (2010/01/24 Sun 16:14:35) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9700 Re: 貢ぐ君

そのまま貢ぐ君でいてくださいよ。

若い子がニチョに来るのに貢献です。

たぶん自信のあるなしなんて関係ないと思います。

奢る人は奢るし、奢られる人は奢られるし。

そういうのってなんとなく最初から決まってますよね?

江藤蘭世 (2010/01/24 Sun 17:38:04) au 050040132722**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 貢ぐ君

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.9698 Re: 貢ぐ君

「アッシー君」してるんでしょ。
だったら、人よりもイイ車に乗ってください。
それだけでも、ステータスです。

ブランニューの高級車、
それだけで惹かれるものを感じます。

人物の中身?
そんなものは後から付いて来ます。

イイ車に乗る、イコール、努力の証。

そう考えるのも正統です。
レクサスは、それを語ります。

Volvo XC90 (2010/01/24 Sun 17:30:58) pc *.102.176.76


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)