ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
もし周りに自由に恋愛ができる環境があるとしたら
それに甘えることになるでしょうし、授業の進む内容が”おそろしく”早
すぎるのか、受験勉強が不安で普段しなくてもいいことをするから
人間的な余裕が欲しいかのいずれかによるものだと思われます。
しかし、勉強がんばったって良い就職→良い会社という定義は通用しない
世の中になってきているし、今まで通用した常識の枠が外れたおかげ?で
経済事情の変化が今の雇用のミスマッチを引き起こしていると思います。
今の需要は語学堪能で海外事情に詳しい人材が求められているということを
踏まえていっぱいぱいコンピテンシー評価のことに詳しくなりなさい。
バァ (2010/12/21 Tue 10:23:18) pc *.235.43.31
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)