ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
付き合って半年の彼氏がいます。
クリスマスプレゼントに欲しそうな物を探しますがなかなか見つかりません。
彼は頻繁に家に来るので家の合鍵をあげようと考えたんですが重いですかねぇ?
みなさんの意見よろしくお願いします。
アイリス (2010/12/21 Tue 20:00:51) au 070123906756** メールを送る
お困り度: 緊急
半年だったらそうね?
便所の鍵になさい(高笑)
ははおや(⌒O⌒) (2010/12/21 Tue 20:05:06) pc *.2.59.11
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
合い鍵はプレゼントするものではないでしょ。
相手のことを信用できるようになった
その時に信頼という形で渡すものですよね。
それからプレゼントは
あなた自身が考えて選びましょう。
人の選んだプレゼントを渡して
相手が喜んでも、嬉しくはないはずです。
あなた自身が苦労して選んだものを
彼が喜んでくれれば、あなた自身も嬉しくなるはずですよ。
何年か経っても、お互いが思い出の残るようにしましょう。
因みに、私は東本願寺なので関係ありませんけどね…。
リッチマン (2010/12/21 Tue 20:58:24) pc *.187.245.195
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
鍵をプレゼントするということは、
部屋をプレゼントすることになるんですけど、
それでもいいのかしら?
桜子 (2010/12/21 Tue 20:03:30) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
部屋の合鍵ってプレゼントになるわけ?その感覚よくわからないわ。
視点が定まってないなら何もしないで普段より豪華なディナーでも楽しんだらいかがかしら?これだ!って物がないのに他に用意したとこで間に合わせにすぎないでしょ
峰 不二子 (2010/12/21 Tue 21:10:37) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
部屋の鍵が素敵なプレゼントみたいに回答してるバカがいるけど惑わされないようにしなよ。もし何かあったら色々面倒だから部屋の鍵はやめたほうがいい。いい付き合いが続けば渡せる時期がくるよ。プレゼントは自分自身で考えるのがいいよ。
あちち (2010/12/21 Tue 22:57:17) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
例え高額であっても、どこにでも売っているものなんざ、なんの価値もありません。
しかし、あなたの菊門は、この世に一つしかないことに気がつきなさいな(笑)
ははおや(⌒O⌒) (2010/12/21 Tue 20:02:48) pc *.2.59.11
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そうね、ラブをあげたら?
ドドスコ スコ スコ
ドドスコ スコ スコ
ラブ注入
&ハブ注入?
とっとこハム太郎 (2010/12/21 Tue 20:13:51) docomo 89811000007552277**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
参考までに。
プレゼントは、いつ頂いても嬉しいものです。
個人差がありますが、心のこもった贈り物なら、ことさら嬉しいです。
さて、お部屋の「鍵」のプレゼント、とても素敵なアイデアだと思いました。
ですが、現実的で恐縮ですが、やはり「個人的な物」は、トラブルの原因になりかねないと、感じます。
まだ、時間がありますから、彼氏とコミュニケーションをはかり、心のこもった贈り物を、模索してみては、いかがでしょうか。
蒼いうさぎ (2010/12/21 Tue 22:06:20) au 050050133641**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 付き合って半年の彼氏がいて クリスマスプレゼントに家の合鍵をあげようと考えたんですが重いですかねぇ?
アナタ半年付き合って部屋の鍵で…
半年もあればアナタの場合他人に対する危機感がなくなるのかしら?
付き合ってると言っても他人よ!
何考えてるか解らないわよ!
安易に合鍵なんて渡さないでアナタ自身でプレゼントを買いなさい!
気をつけなさい!
一年たったら何上げるのかしら?
今が合鍵で……
今度は……………
麗 (2010/12/22 Wed 00:58:12) au 050050133444**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
個人的には合鍵なんていらないわ
なくしたら面倒だし持ち歩くのも面倒だし
相手の家入るときは一緒に入りたいわ
彼氏の性格を読みなさいよ、読めないの?ならやめときなさい鍵は (2010/12/21 Tue 20:52:37) pc *.150.78.83
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
コンフィチュールの詰め合わせセットがいいわ
♪お正月を写そォ (2010/12/21 Tue 22:33:17) pc *.107.195.44
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
アイリスさん、こんばんわー!
> 彼は頻繁に家に来るので家の合鍵をあげようと考えたんですが重いですかねぇ?
あぁ!それってオシャレでグッドなアイディアだと僕は思いますよー。
“クリスマスに合鍵をあげる”=“大事な日に、自分にとってとても大事なものをあげる”ということの、深い意味を理解できる方だったらの話ですが、、。
ただ、合鍵だけだといまいちプレゼント性に欠けるから、何か別に一般的なプレゼントを用意して、箱の中にこっそり忍ばせておく、というほうがニクイ演出になって良いのでは??
ただし、合鍵なので、その場で開けてもらうようにね!
Have A Very Merry Christmas !!!
レッツ555 (2010/12/21 Tue 22:34:54) pc *.196.13.86 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたがそうしたいのであれば、かまわないのでは?オサレなブランドのキーケースにつけてプレゼントすればプレゼントらしくなるじゃない?
空 (2010/12/21 Tue 22:51:32) au 050010147581**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
合カギなんていらないよー
別れるとき面倒臭いやん(笑)
てか
付き合った人にいつも合カギ渡すの?
正直なんか怖いです
カタ (2010/12/22 Wed 00:39:31) au 070021508695**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
アイリスさん、ふたたびこんばんわー!
他の方々の意見を見て思ったのですが、、“合鍵をあげる”ってことをすごく慎重に考えてる方が多いみたいですね。。
自分は信頼している友達にはけっこぉ簡単に渡していて、今まで特にトラブルもなかったので、何とも思わなかったのですが、、。
ま、もちろん、財布とか、持って行かれて困るものは置いておかないようにしたり、「一緒に暮らすからにはこうしてね!」みたいな注意をしたりはしてましたけど・・・。
だもんで、自分は“合鍵をあげる”というのがとってもユニークで良いアイディアだと思ったのですが、、
アイリスさん自身が躊躇してたり、自分がプレゼントされて重たく感じてしまうのであれば、やめたほうがいいかも知れませんね。。
ま、あとはご自分の判断にお任せします。
でばでば。。
レッツ555 (2010/12/22 Wed 00:31:06) pc *.196.13.86 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
寂しいの?は仏教徒だぜ!
手と手のシワとシワを合わせて幸せ!
ナムー
ナムー注入
寂しいの? (2010/12/21 Tue 22:30:11) softbank 3580270140437**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
合鍵がプレゼントですって?
安上がりに思われるわよ。
あなたね、彼の趣味はなに?
そのへんが鍵よ。
二人一緒の趣味が合鍵よ。
ふふっ♪
力んでちょうだい。
永里子 (2010/12/21 Tue 21:35:26) docomo 89811000003181164**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
婚姻届の用紙なんて、どう?
役所から、ただでもらえるわよ。
「いつか、こーゆー日が来るといいわね~」なんて言いながら、ケーキ。
あ~。あほくさ。
KOO (2010/12/21 Tue 20:25:21) pc *.13.67.242
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
半年であげていいの? 貴女がもっとイロイロ考える必要性を感じますよ!
あげる物なんて何でもいいんだよ! お互いあげる物の金額の上限だけ決めておきなさい
Sai (2010/12/21 Tue 20:18:54) softbank 3556030305851** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼は頻繁に家に来るので家の合鍵をあげようと考えたんですが重いですかねぇ?
↑
ッくくく・・・ただのストーカーだったりして笑
まぁおめでたいから、赤飯炊いて一緒に寝てなさい
朝起きたらお互いに杉田玄白だから。
バァ (2010/12/21 Tue 20:34:58) pc *.235.43.31
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
知り合った時点から互いに信頼するまでにかなり時間が掛かると思いますが、愛情そのものは時間の長さで図るものではないと思います。半年は全然オーケーだと思います。
自分の場合はこの人と長く付き合いたいなあ…と思う人に合い鍵を出されたら超嬉しいです。
おまけにクレジットカードを一枚プレゼントしてくれたら最高です「これは冗談です」。
留学生 (2010/12/21 Tue 20:37:45) au 050050103527** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
合鍵はちょっとな~
プライベートなこともあるし、会社の書類等もあるだろうし、
セキュリティの面からはあまり良くないかもしれないね!
やはり愛情をプレゼントした方がいいかもね
taka (2010/12/21 Tue 20:16:26) pc *.44.247.199
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 彼は頻繁に家に来るので家の合鍵をあげようと考えたんですが重いですかねぇ?
付き合って半年の相手(あえて彼氏でなく相手と言わせてもらうわ)に合い鍵をあげるなんて軽すぎませんか?
おしゃれキャット (2010/12/21 Tue 20:40:15) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイて女の子みたいだね
金で買えるものはいらないな
形よりも温もりが欲しい
寝太郎 (2010/12/21 Tue 21:42:23) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)