クリックしてね!

No.96391へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

そうですね

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.96391 そうですね

そうですね 上記でもコメントさせて頂きました

自分も大好きな人が(付き合っていない)
精神面で↓↓になり、精神的に不安定になりました・・・

食事や水分摂取も少なく 飲酒 仕事もやめてしまい
自殺をほのめかす事や うつ的になり 意識喪失等・・・
救急搬送されたり 何度かありましたが

結局 家族と連携して 精神科病院へ措置入院までしました
正直 家族も迷っていたし 壮絶なやり取り 2ヶ月

自分の大好きな人だったので 自分も死んでほしくないし
失いたくなしし 必死でした・・・
今までも何度か 気持ちが↓↓になり

友達の友情や 家族の愛情だけで 対応しきれない現状でした
やはり 専門家の力が必要と思います
ただ 任せっきりでなく
見守っていたり 精神的に力になります
いつもそばに居る事  相手が大切である事等

入院中 家族以外面会出来ませんでしたから
本人が好きそうな 雑誌やら差し入れを渡したり
メモや手紙を渡したり していました
自分が心配している事は 相手に心配させてしまうので

いつも見守っている事を書いていました・・・
参考になればですが・・・・

YASU (2010/12/22 Wed 01:05:35) pc *.100.15.205


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)