クリックしてね!

薔薇ちらしさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 仕事について(就活中、学生)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.96971 Re: 仕事について(就活中、学生)

> 大学3年、就活中です。
> 将来の自分、特に仕事について分からなくなりました。
>
> 夏が過ぎ、学内セミナーや合同説明会などに参加してきました。
> マスコミが就職氷河期と言い、キャリアセンターの煽りもあって
> 大学の友人は揃って就活就活と大騒ぎです…

私の回りもそんな方々で溢れています。

でも
それでも就職決まる人はきまるのですよ。

>
> そんなこんなで、
> 息抜きがてら、ニチョで飲んだり、クラブに行ったりしますが、

> みんな輝いていて、カッコいい人ばかり。
> はたして、今の就活を続けることが
> ゲイの自分にいいことか分かりません。

息抜き…って
普段頑張っているから息抜きなので
現実を逃避する事は息抜きではありませんから
勘違いしない様に。

二丁目に言って
〜大変なんです〜
と愚痴っても
前には進まない事は貴方には判っているはずでは?

> 「なるようになるよ」とか「自分の夢を追い求めな」とか言われます。
回りは無責任に言います。
仮に貴方が就職も出来ずに路頭に迷っても
誰も助けちゃくれませんよ。

> みんな輝いていて、カッコいい人ばかり。

隣の芝生は青く見えるものです。

> 大学の先輩たちは、社会人になって、揃ってダサくなりました…
> 自分は疲れた顔した社会人にはなりたくない。

社会人になるってそういう事ですよ。
仕事は戦いだから。
ダサく見ているのは、貴方が外面しか見ていないからではないですか?

> ニチョでもクラブでも、発展場でもモテ続けたい。
それなら
まずは安定した仕事に就いて
経済的にも余裕がなくては。
資本なきものに遊ぶ資格はありません。

> カッコいい髪型を続けたいし、お洒落もし続けたい、体も鍛え続けたい。

外面だけどんなに着飾っても
中身が伴わないと
そんな物はすぐに劣化しますよ。

> 自分がカッコいいと思う人は、
> 思うがまま生きてきた人が多いです。
> お金はないけど、みんな輝いてる。

お金はないけど輝いているのは
何か大きな試練や困難を乗り越えて来たからでしょう?
今の貴方は逃げ場を探しているだけではないかと思います。
何か人より優れたものがあり、
それに賭ける位の意識がなければ
世の中生き抜けません。

> なにか葛藤があります。
葛藤でもなんでもなく
単なる悩んでいる振りだけでしょう!

> よく分からない文章ですが、
> コメントください。

最後に…

甘ったれんな、ボケ!!
後一年位就活に打ち込めや!

薔薇ちらし (2010/12/25 Sat 17:38:09) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)