クリックしてね!

No.97099へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

年齢と職業(収入)

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.97099 年齢と職業(収入)

こんにちは。32才の自動車整備工をしている者です。
先日、8才年下の彼氏(24才)ができました。
自分から告白して、お付き合いしている次第です。

ただ今悩んでいるのが、彼氏の職業が弁護士で、自分よりも遥かに高収入であることです。年上(しかも8才も上)だから、食事の際にはおごりたいし、おごらないまでもせめて多めに出したいと思っています。これまで付き合ってきた年下の彼氏に対しても、食事等では大目に支払ってきましたし、こうしないと年上のメンツといったものが保てないような気すらします。くだらないことだとわかっているのですが。。ちなみに彼氏は、自分も稼いでいるのだから、俺にばかり負担かけたくない、といっていつも支払ってくれます。こんな優しさ?すらなんかくやしくて。

また、最近では職業的なコンプレックスすら感じてしまいます。彼氏に「俺みたいなやつでもいいの?」って聞いてみても、「全然いい。どんな仕事していようが関係ないですよ」と言われました。

俺が気にしなければ済む問題だと思うのですが、やはり気になってしまいます。どんな考えを持つようにすれば、気にならなくなるでしょうか。ご教示いただければと思います。長文失礼しました。何とぞよろしくお願いします。

リック (2010/12/26 Sun 09:39:05) pc *.116.218.41


お困り度: 普通