クリックしてね!

肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.97279 肉体改造

俺はもともと身体が細く撫で肩で学生時代もこれと言ってスポーツはしてないのですが…今凄く自分の身体にコンプレックスを感じ、真剣に骨太風ガチムチ体型になりたくてジムに行ってるのですが締まる一方でまったくガチムチになれません、タブレットのBCAAやプロテインもちゃんと飲んでるのに、どうかガチムチになれるトレーニングや食事を教えて下さい!かなり切実です。因みに身長は178で体重は78ですが見た目はやや痩せて見えます

かずま (2010/12/26 Sun 23:43:19) docomo 898110000030075588** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97287 Re: 肉体改造

いったいどれくらい続けるんだぁ? 一年未満なら黙って三年続けてみろって。

Sai (2010/12/27 Mon 00:19:16) softbank 3556030305851** メールを送る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97297 Re: 肉体改造

一般的には、178cmで78kgって、結構な体格だと思います。
しかし、結局は自己満足の世界になるので、満足いくまで丁寧に身体作りをすることにつきると思います。
そういえば、有名なボディビルダーの話によると、暴飲暴食するよりも、1日5食程度と、こまめに食べているそうですよ。

だいち(^o^) (2010/12/27 Mon 00:47:21) pc *.255.5.51


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97518 Re^2: 肉体改造

食事も最近は一日5回に分けて食べる様にしてるのですが…人によってはやっぱり三食規則正しく食べた方がいいとも言われます

かずま (2010/12/28 Tue 00:47:36) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97284 Re: 肉体改造

久しぶりに爺さんが回答しててびっくり!

寂しいの? (2010/12/27 Mon 00:14:53) softbank 3580270140437**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97353 Re: 肉体改造

トレーニング歴はどれくらいですか?

誰でも運動をすれば、
余計な脂肪が落ちて、体が引き締まります。
その次ぎに筋肉が付きます。

まだ、トレーニングして日が浅いなら、
薬品を一切止めて、
まずは、トレーニングをする為の体を作って下さい。

薬品を服用したら、それに見合う運動量が必要です。
この運動量を満たそうと思うと、
かなりハードな運動が必要です。
いきなりハードな事をしてもマイナスになるだけで、
服用した薬品も、逆に筋肉を作るのを阻害するだけですよ。

三拝云 (2010/12/27 Mon 12:14:05) pc *.103.76.99


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97521 Re^2: 肉体改造

トレーニング歴は約三年です!確かに一度余計な脂肪を落としてから身体全体の筋肉肥大のトレーニングはしてるのですが…プロテインはケンタイのプロテインとケンタイのBCAAだけ飲んでいるのですが…それも止めた方がいいのでしょうか

かずま (2010/12/28 Tue 01:01:21) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97280 Re: 肉体改造

トレーニングを始めてどの位ですか?また、トレーニングの頻度はどの位ですか?

大体の人は効果が現れ始める3ヶ月以前にやめてしまうそうです。

継続は力なり。インストラクターさんに相談しながら、継続してください。

ちなみに、プロテインは海外から個人輸入したほうがいいですよ。

http://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=2
自分は、これのチョコレート味を低脂肪牛乳に溶かして、シナモンをふって飲むのが好きです。

ボクシングデーの徳明爺さん (2010/12/26 Sun 23:51:07) pc *.243.200.64


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97515 Re^2: 肉体改造

トレーニング歴は三年位です。週に3日、時間はウォーミングアップが20分ウエイトトレーニングが1時間半で有酸素運動を兼ねたクールダウンが30分です

かずま (2010/12/28 Tue 00:40:59) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97326 Re: 肉体改造

身長ー体重=100未満はデブだよ。勘違いだよ。

あちち (2010/12/27 Mon 08:29:22) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97348 Re: 肉体改造

> 因みに身長は178で体重は78

そうかすら?
それより肥えたら肥満でしょ(大笑)

ははおや(⌒O⌒) (2010/12/27 Mon 11:33:51) pc *.2.59.171


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97332 Re: 肉体改造

かずかずの法則

その1、朝起きて、骨っ子食べぇ~てぇ~♪

その2、あくびして、骨っ子食べぇ~てぇ~♪

その3、寝る前に、骨っ子食べぇ~てぇ~♪

毎日食べたい骨ッ子♪

バァ (2010/12/27 Mon 09:05:26) pc *.235.43.31


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97306 Re: 肉体改造

178センチで78キロならそれはデブに近いです。
余程鍛えているとかでない限りその体形はポチャとかのデブですよ。
まともな体型ならもっと痩せてからカラダを作るべきでしょう。
少なくとも7キロ8キロは痩せてから鍛えましょう。

四拝云 (2010/12/27 Mon 03:53:30) au 070021703775**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97520 Re^2: 肉体改造

実際に俺の身体を見たらデブじゃない事が分かってもらえるんですが…
体重は減らすよりもっと増やしたいんです

かずま (2010/12/28 Tue 00:56:05) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97625 Re: 肉体改造

クールダウンを兼ねた有酸素運動でしたね…(;^_^A 勝手にランニングと解釈してしまった。確かに、筋トレ後のクールダウンは重要です。適度な有名酸素運動は血流を促進し、筋肉の疲労物質を早く取り除くので、(超)回復を早めます。ただ過度になるとガチムチ体型を目指す貴方には逆効果になることもあるかと。バイク、速めのウォーキング、リラックススイム程度が適切かと。

有酸素運動って…五拝伝より (2010/12/28 Tue 19:52:54) softbank 3536800212100** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97643 Re^2: 肉体改造

だいたい心拍数を95位に設定してバイクをこいでますトレーニング中は125位をキープしてます…
それでも腹以外の皮下脂肪が少ないのです

かずま (2010/12/28 Tue 21:24:17) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97629 Re: 肉体改造

ウォーミングアップに20分はかけすぎ。
そのくらい時間をかけてしまうとその後にウェイトトレーニングをしても筋肥大のためのホルモンがでなくなってしまうので軽く汗ばむ程度にしたらどうでしょうか。
それと運動の時間が二時間以上ってのはオーバートレーニングになってるのでインターバルを短くするなり何なりしましょう。
ウェイトトレーニングのための本とかよんでますか?
トレーニング歴三年なら大体の知識は持ってると思うんででしゃばりかと思いますが一応・・・。

まちこ (2010/12/28 Tue 20:04:28) pc *.133.181.72


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97651 Re: 肉体改造

負荷回数を減らして最大負荷で筋繊維を痛めつけること
肥大するならそれしかありません。

たけのこ (2010/12/28 Tue 21:57:34) au 050040319404**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97603 Re: 肉体改造

> ガチムチになれるトレーニングや食事を教えて下さい!

取り急ぎ
スポーツ系メニューをプランニングしている
栄養士を持つフードコーディネーターに
投げてみました。

もう少しお待ちになってくださいね。

薔薇ちらし2 (2010/12/28 Tue 15:38:42) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97621 Re^2: 肉体改造

ありがとうございます!
真剣な悩みなので…本当にありがとうございます

かずま (2010/12/28 Tue 19:35:11) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97442 Re: 肉体改造

トレーナーと相談してる
あいつらもといあの人たちにかかればガチムチなんて楽勝のはずなんだけど
それでダメなら体質なのよ
ムリに体型を作ろうとせず、心身の健康を目指しましょ

とりあえず写真見して (2010/12/27 Mon 21:22:03) pc *.3.55.16


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97522 Re^2: 肉体改造

やはり体質は変えられないのでしょうか…骨太やはと胸の方が羨ましくて仕方ないです

かずま (2010/12/28 Tue 01:04:49) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97304 Re: 肉体改造

> どうかガチムチになれるトレーニングや食事を教えて下さい!かなり切実です。因みに身長は178で体重は78ですが見た目はやや痩せて見えます

私は仕事でフードコーディネーターや
栄養士の方々と交流があるので
聞いてみます。

後、ジムに通われているのなら、
パーソナルトレーナーの方に指導を
受けられてみてはどうでしょうか

薔薇ちらし (2010/12/27 Mon 02:47:56) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97519 Re^2: 肉体改造

一応、ジムのトレーナーとも相談してるのですが…
やはりあたりさわりのない答えであったりフォームチェックもしてもらってるのですが…

かずま (2010/12/28 Tue 00:50:32) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97285 Re: 肉体改造

その身長と体重でスポーツ歴が無いのなら既にガチムチではないのですか?
もっとなりたければ、ウェイトゲイナーを飲めばいいと思います。

自分は腹筋も割れてないデブはただのブタだと思いますけどね。

ふ~ (2010/12/27 Mon 00:15:47) pc *.116.184.27


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

No.97516 Re^2: 肉体改造

確かに身長と体重だけ聞くとガチムチっぽく思われるのですが…横腹まわりがちょっと出てる程度で…身体全体は普通かスリムに見えます

かずま (2010/12/28 Tue 00:44:37) docomo 898110000030075588** メールを送る

Re: 肉体改造

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97372 Re: 肉体改造

ビール買いに行ったついでに、グっさんに、聞きなよ。

「たくさん食え」って、言うから。

KOO (2010/12/27 Mon 14:16:05) pc *.170.71.67


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

参考まで

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97533 参考まで

その身長、体重で痩せて見えるなら骨格が大きいのでは?なで肩との事ですが、上半身全体の骨格が大きいと筋肉がそれほどついてなくても体重出ますからね。つまり、極端に言えばジャイアント馬場タイプですね。そういう方は筋肉付きにくいから、体重の数値ほどには筋肉質に見えないんですよ。これはトレーニング量でカバーしましょう。その代わり付けば立派なガチムチ体型になります。あと、筋トレ後のランニングは止めた方がよいですね。脂肪燃焼でどんどん身体は締まりますよ。ガチムチマッチョ目指すなら逆効果です。

五拝伝 (2010/12/28 Tue 02:41:53) softbank 3536800212100** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 参考まで

Subscribe to WebSlice

No.97566 Re: 参考まで

まさにジャイアント馬場タイプだと思います
ウエイトトレーニング後に有酸素運動をすると疲労物質が取れやすく、筋肉肥大を助長すると教えてもらったのですが、逆効果なんですね…

かずま (2010/12/28 Tue 07:47:22) docomo 898110000030075588** メールを送る