クリックしてね!

No.97724へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 公共の場で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97724 Re: 公共の場で

> ゲイを公表して歩いてるものだし、

その人は、ゲイを公表したいからこそそうなさっていると判断するわ。ゲイ向けアピールよ。

> 風呂やシャワーあがりにも六尺、ケツワレスタイルで涼むのって、ガタイ良い人だとなおルール違反ですよね!
> これって挑発確定でしょ?

ルール違反というより、おっしゃるとおりでそういう方は挑発なさっているのよ。やはり、ゲイ向けアピールなの。

まぁ、その方が仮にお知り合いで、あたしに声かけてきちゃったりするもんだったら、よして欲しいと思うかもしれないけど。

> だって公共の場でのモラルハラスメントだと思うし普通のパンツ穿けよって考えちゃいます。
> 細かいですか?

一般ノンケが、そこまで他人の下着をいちいち細かくチェックしません。
まぁ、勘のいい人はゲイくらいに思うんでないの?
それに、目も当てられないのは同じゲイだからなのよ。

所感としては、仮に、その空間でみだらな行為に走らなければ、あなたが気にすることではないと思うわ。

通りすがり (2010/12/29 Wed 09:00:48) pc *.8.3.217


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)