クリックしてね!

一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.97670 一人暮らし

今 一人暮らしをしようかどうか考えています。
もうけっして若くはないし両親にはカミングアウト済みなんですけど
このまま実家住まいを続けていった場合、いずれ一人になった時に
いろいろと苦労するのではないかと思うからです。だから今のうちに
二年とか三年でもいいので一人暮らしをしておいた方がいいのではない
かと思うんです。でも将来結婚するわけではないし彼氏もいないので、
一日でも長く両親と一緒に暮したいという気持ちもあるんです。

一人暮らしってとても寂しいと思うんですけどその寂しさも今のうちに
経験しておいたほうがいいのでしょうか?

ただ一人暮らしする事によって男を部屋に招いたり 彼氏ができやすく
なるかなっていう楽しみな気持ちもちょっとあるのも事実です。

よろしくお願いします。

ポン太 (2010/12/29 Wed 00:43:57) pc *.143.231.223 メールを送る


お困り度: 普通

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97682 Re: 一人暮らし

いい心掛けね!

実家のそばに家借りたら?

たまには親も来れるじゃない?

(2010/12/29 Wed 01:24:12) au 050050133444**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97776 Re: 一人暮らし

もうけっして若くはないし両親にはカミングアウト済みなんですけど 若くないいい大人だろ自分で考えたら。

あちち (2010/12/29 Wed 14:57:14) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97841 Re: 一人暮らし

一人暮らしなんて何歳から始めてもすぐ順応する。
だいたいノンケゲイ男女問わずに周りの人を考えたら、実家だから甘えた性格だとか、一人暮らししてるから自立できてるとか全く関係がない。
一人暮らししてる人の中にも甘えきった性格の人や、自己中な人はたくさんいる。
だから、一人暮らししてるから~だって決め付けは視野が狭い。
あとはあなたがどうしたいかの話。
親はあなたが幸せであれば、一人暮らしも受け入れてくれるだろうし。
一人暮らしする余裕があって、彼氏を真剣に望んでるなら、一人暮らしの方がいいかもよ。

たいち (2010/12/30 Thu 00:35:46) au 070011600155**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97760 Re: 一人暮らし

今は30歳過ぎて実家で親と同居する人が増えてる情けない状態。
現実逃避は10代までで卒業しないとね。
親が要介護だったり実家が商売しててそれを担うとか田んぼがあるとかそういう理由があるなら同居も仕方ないけど。
一人暮らしをしたから一人前というわけでもないけど親と同居してたらちょっと……。

四拝云 (2010/12/29 Wed 12:35:12) au 070021703775**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

寂しいのは慣れます・・・;

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97761 寂しいのは慣れます・・・;

ポン太さん、こんにゃちわ!!

> 一日でも長く両親と一緒に暮したいという気持ちもあるんです。

 いいですねぇ。ご両親と仲が良いんですね。。

 自分は両親とあんまり仲が良くなかったので、高校生の頃から、早く家を出たくて仕方がなかったです;;

> 一人暮らしってとても寂しいと思うんですけどその寂しさも今のうちに
経験しておいたほうがいいのでしょうか?

 僕は大学の時からずっと1人暮らしをしていて、寂しいのは全く慣れて気にならず、自由に生きれて良いのですが、、男はぜんぜん寄り付きません;
なんでだ???こんなに空間もあるのに・・・;
   ( ̄□ ̄;)

 麗さんや薔薇ちらしさんなども書いてましたが、とりあえず、良い機会だと思ってやってみるのも良いのではないでしょうか???

 さってぇ、、洗濯と皿洗いをしよっとぉ・・・。(←軍手京子さん風)

レッツ555 (2010/12/29 Wed 12:45:12) pc *.5.15.107 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97894 Re: 一人暮らし

彼氏ができた時に実家に紹介してみては?

『いや~どうも久しぶり、この彼がおらのめんこの助だって♪』

一人身も寂しいけど長くは続かないと思うし誘惑も多いと思いますが

現実と並行してプライベートの充実があればいいですね。

ホレ~~~。

バァ (2010/12/30 Thu 09:53:49) pc *.235.43.31


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97807 Re: 一人暮らし

いや言うほどすごいもんじゃないわよ
単純にしなきゃいけないことがあるだけ
それはお仕事したことある身ならもう経験済みかと思うわよ

あ、あああん (2010/12/29 Wed 21:37:23) pc *.150.83.79


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97756 Re: 一人暮らし

一人暮らしをすると、まわりから結婚のことは言われなくなります。「なんでも自分で出来るから結婚の必要性感じないんだよね~。」で終わりです。いずれにしても独立心を養うために一人暮らしの経験は必要です。

スーパーモンキー (2010/12/29 Wed 12:23:01) au 050010113461**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97723 Re: 一人暮らし

動機や独り暮らしが

『良いか』『悪いか』は置いといて、

両親が健康な間しか出来ない事ですよね?

試してみたいなら今の内ですよ。

彼氏がいないのにカミングアウトする必要も分かりませんが…。

三拝云 (2010/12/29 Wed 08:47:42) pc *.103.76.99


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97693 Re: 一人暮らし

実家に居るあなたを慕ってた or
慕ってたかもしれない地元の友人・知人は寂しくなるのよ。

でも、この歌、
歌ってるの、み~んな。

三味線かかえて・・・

あの子は小さく頷いた 茜の空で誓った恋よ (2010/12/29 Wed 03:01:53) pc *.244.250.161


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97675 Re: 一人暮らし

> もうけっして若くはないし両親にはカミングアウト済みなんですけど
> 二年とか三年でもいいので一人暮らしをしておいた方がいいのではない
> かと思うんです。でも将来結婚するわけではないし彼氏もいないので、
> 一日でも長く両親と一緒に暮したいという気持ちもあるんです。

でしたら
ご両親のお元気なうちに
近くなく遠くない位の場所(電車や車で2時間以内)で
一人暮らしされるのも良いかも知れないですね。

> 一人暮らしってとても寂しいと思うんですけどその寂しさも今のうちに
> 経験しておいたほうがいいのでしょうか?

寂しい寂しくないは
ご自身次第ではないかと思います。

> ただ一人暮らしする事によって男を部屋に招いたり 彼氏ができやすく
> なるかなっていう楽しみな気持ちもちょっとあるのも事実です。

まぁ、期待は程々に。
でも、大体実家や家族と一緒だから
一人暮らしの部屋に来る男性が多いのかも知れないですよ。

ご理解あるご両親をお大切になさってくださいね。

…孝行したい時に親はなし…
も悲しいですから。
私がそうでした。

薔薇ちらし (2010/12/29 Wed 01:01:12) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97694 Re: 一人暮らし

夏に怖いテレビや
普段から怖い映画が観れなくなるわよ。

リリカSOS (2010/12/29 Wed 03:26:17) au 070021304151** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97706 Re: 一人暮らし

> 一日でも長く両親と一緒に暮したいという気持ちもあるんです。

一見、親孝行にも受け取れるんですけど、次にこう書かれると意味は違って聞こえるわ。

> 一人暮らしってとても寂しいと思うんですけど…

つまり、一人暮らしは誰のため?

> ただ一人暮らしする事によって男を部屋に招いたり 彼氏ができやすく
> なるかなっていう楽しみな気持ちもちょっとあるのも事実です。

そういう自由と引き替えに、一人暮らし故の大変さの方も大きいのよ。
炊事・洗濯に加え、食費や家賃などの家計も考えなくちゃならないわ。
今まで楽をしてきたあなたにそれがちゃんと出来るかしら?

その自信があったらやればいいわ。
…ほとんどのひとはやってることなんだから。

(2010/12/29 Wed 05:46:33) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97716 Re: 一人暮らし

掃除、炊事、洗濯。日常生活で「お母様」にしてもらっていた、あんた。
らく~~~に暮らしてたあんたが、お母様の仕事をぜ~~~んぶした上で、
家賃を払い、税金を納め、家具家電など生活最低限の経費と
夢に見た男を招き入れることや遊興費を、計画的に使っていく、
そういう感覚をきちんと持っていて、自立がこういうものかと理解できるなら、
一人暮らししなさいな。
無理っぽいけど。
すぐに「お母様~~~~おかず、選択、掃除、おねが~~~~い」って。
泣きつきそうな、坊や。

KOO (2010/12/29 Wed 08:07:08) pc *.3.0.19


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 一人暮らし

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.97672 Re: 一人暮らし

> ただ一人暮らしする事によって男を部屋に招いたり 彼氏ができやすく
> なるかなっていう楽しみな気持ちもちょっとあるのも事実です。

ぢゃ、すれば?(笑)

ははおや(⌒O⌒) (2010/12/29 Wed 00:48:05) pc *.5.93.41


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)