ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
はじめまして。
たまに覗かせて頂いているのですが、このサイトの殺伐さにいつも驚かされています。
形式上『相談室』とありますが、僕から見たらただの憂さ晴らしや罵り合いのようで、とてもとても相談出来る状態ではないような気がしています。
確かにあまりにも馬鹿馬鹿しい相談内容もあるのでしょうが、それに対して罵声を浴びせたり、『キマッタ感』たっぷりの切り捨てというのはどこか切ないもがあるように感じます。
馬鹿馬鹿しければ、スルーすることも勇気だと思いますし、相談した本人も沢山の罵声じみた回答よりも、回答数ゼロの方がより凹むと思うんですね。凹めば自分の無知さに気付き、なにか自分でアクション起こさねば!!という方向に向かえると思うんです。
ベテラン回答者の皆さま、あまりイライラせず、
広いお心で見守ってあげませんか?
ゲイ=希少価値。そんな時代がきっとくるはずです。
僕個人としてはゲイの価値が下がることはあまりしたくありません。時代を切り開いてくれた先人たちの為にも。
自由なだけではなく、そこに余裕も兼ね備えていけたらもっと素敵なはずです。
その為の訓練は日々の暮らしの中で自然と学べているはずですし。
ゲイの世界とパレスチナにどうか平穏な日々が訪れることを願いつつ…
綺麗事を終わらせていただきます。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 02:15:38) softbank 3531640309870**
お困り度: のんびり
> 馬鹿馬鹿しければ、スルーすることも勇気だと思いますし、
もよもよ (2011/01/02 Sun 03:00:17) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
エゴの押し付け、
気をつけます。
ありがとう。
朝の食事。 (2011/01/02 Sun 02:46:33) au 050040178065**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
そう取られても仕方ない ですよね…
いえいえ。
こちらこそ気を付けて参ります。
ありがとうございました。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 10:04:33) softbank 3531640309870** メールを送る
ネタ投稿に関して、真面目に答える必要性があるんだろうか?
マジな投稿には皆さんまともな回答をされてますよ!
そこに気がつかないで、こんなカキコミしてる貴女はまだまだなんですよ。
Sai (2011/01/02 Sun 08:33:46) softbank 3556030305851** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
そうですよね…
論点が違う上に勝手にしゃしゃってしまい申し訳なかったです…
宙の淵 (2011/01/02 Sun 10:22:04) softbank 3531640309870** メールを送る
宙の淵さん、あけおめ~っス!
貴方はここを『殺伐』と感じられた。その感性は
とても素晴らしいと思いますよ。実際、目を覆いたく
なるようなコメントもあります。
しかしここは、ドリームランドではありません。
苦しみや傷を負った人が多く覗いているのです。
ならば、ある程度は仕方ないとも言えるでしょう。
もし貴方が『まごころの言葉』で、アドバイスを
寄せてくださるなら、それは砂漠の中のオアシスの
ように人々を癒し、暖かく励ますことでしょう。
貴方の『愛のアドバイス』を期待しています!
気まぐれ鯨 (2011/01/02 Sun 06:44:12) pc *.94.6.1 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
そうなんですよね…
いつも夢みがちで浮き足立ってるといいますか…
僕の悪い癖です。
にも関わらずの温かい御言葉感謝致します。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 10:01:26) softbank 3531640309870** メールを送る
> 凹めば自分の無知さに気付き、なにか自分でアクション起こさねば!!という方向に向かえると思うんです。
アナタさ…
無知な人から回答求めてどうするの?
なら有料相談室に行って相談したら?
アナタさ…
微妙にポイントずれてるのよ…
アナタもゆとり教育の無知で能無しな人かしら…
可哀相な人
麗 (2011/01/02 Sun 07:58:13) au 050050133444**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
もよもよさんに一票
日常茶飯事 (2011/01/02 Sun 03:04:42) softbank 3556050302027**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
相談室では相談したほうがいいぞ!
提案室ではないからな!
こういう相談が一番ゲイの価値下げてるんだぞ!
ゲイは日本語も分からないのか!って。
気をつけろよ、またな
万宝龍 (2011/01/02 Sun 05:20:03) au 070021307819**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
そうですよね。
相談室ですもんね…
何かはき違えてました。
とてもクールなご回答ありがとうございました。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 10:17:48) softbank 3531640309870** メールを送る
ハム太郎はいつもラブ(愛)を注いでますよ。
ああ~ん、
ドドスコ スコ スコ
ドドスコ スコ スコ
ラブ注入
&ハム注入
とっとこハム太郎 (2011/01/02 Sun 08:52:22) docomo 898110000075522777**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
はい。
僕もそう思います。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 09:53:17) softbank 3531640309870** メールを送る
そういう殺伐とした回答をみてスルーできずに、相談ではなくこういう趣旨とずれた提案をしている時点であなたも『負』に入っているのよ(笑)
う゛〜ん゛ (2011/01/02 Sun 07:43:04) docomo 898110002069792679**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あちゃー。
そうなっちゃいます?
よね…
ありがとうございます。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 09:50:39) softbank 3531640309870** メールを送る
>馬鹿馬鹿しい相談内容もあるので
バァ (2011/01/02 Sun 07:31:29) pc *.235.43.31
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
殺伐としている、という感覚は大事にとっておいたほうが良いと思いますよ。
僕自身も、心無い回答だなあ、なんだかなあ・・・と思うこともありますし。
中には、深い回答もあるし、冷たい言葉の中にも「現実をみすえろ」っていうメッセージが込められているものもあるけど・・・。
宙の淵さんの書き込みは、綺麗事ととられてしまうかもしれませんが、勇気ある行動だったと思いますよ。
今度は回答者として色んな人の相談にのってあげたら、すくわれる人がたくさんいると思いますよ。
ひろし (2011/01/02 Sun 16:51:58) pc *.42.112.44
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ヒロシ様
温かい御言葉感謝致します。
言葉の投げ合いだけでは、中々通じ合うのが難しい事を実感いたしました。
けれどヒロシの様な評価をして下さる方もいるという事が知れたのでまた少し勇気が沸いて参りました。
ありがとうございます。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 17:19:02) softbank 3531640309870**
そんな
まぁ、大人気ないですよね
でもね、あなたに言っておきます
セックスして 中田氏して 生まれてきた 玩具 に
おとなしくしなさい!!! なんて
期待しちゃ駄目ですよ。
どうせ、受精卵が細胞分裂して 人間の形をしているだけの 肉
なんですからね。
ほら、ぐにゃ ってなったでしょ。
本当のこといったら、 変な気分になるんですよね 人間って。
面白いよ。観察してみれば。
pz (2011/01/02 Sun 17:55:18) pc *.18.56.198
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ははぁ~
観察ですか。
なるほど~、そういう見方もあるんですね(笑)
人間ウォッチングみたいな感じですよね!?
ありがとうございます。
心の重荷がフッと消えてなくなった気がします。
皆さま、本当にありがとうございます。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 20:37:49) softbank 3531640309870**
そうねえ、「そこまで言うか?」って思うような回答多いものね
あなたがそう無理からぬことだわ
でね、次にこの投稿と回答を見てみたの
そしたらね、あらやだまだ罵ってるわって、思ったわ
だけどもう一度あなたの投稿を読み直してみると、そういう回答したくなる気持ちもわかるのよね
基本的にね、どなたもどうかっこつけても自分の感情に素直に回答してるだけなのよね
お金もらってるわけじゃないし、自分の感情移入できないものに優しいお答えをするのって難しいものね
逆にさ、そういう素直な反応こそネットの特徴だそうじゃない?
優しい人のオブラートに包んだ言葉とは違う腹の中を聞かせてもらえるかもしれないわけよ
基本的に相談された方って、する方より上だって認識を持っちゃうモノよ
能動と受動だと能動の方が試行錯誤するしかないのよね、あらやだだからみんなマチ子なんだわ
「ああこれがこの相談した時の他人の反応なんだ」
って違う視点から学習してくださるといいんじゃないかしらね
こういうご相談も定期的に出るわよねえ、まああなたと同じ感想持つ人が結構いるってことは確かなのよね
私生活でイライラなのよ (2011/01/02 Sun 10:37:21) pc *.0.39.80
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なるほど~!!
とても分かりやすいお応えで、なんだか嬉しくなります。
そうですよね…
逆に考えればネットでしかこういった素直な反応って得る事が出来ないですもんね。
僕自身あまりネットの世界には顔を出さないので今回、色々と勉強させて頂きました。
とても親切丁寧に御言葉を綴って頂き、本当にありがとうございました。
そして貴重なお時間を割いて頂けた事に感謝致します。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 15:06:12) softbank 3531640309870** メールを送る
> 形式上『相談室』とありますが、僕から見たらただの憂さ晴らしや罵り合いのようで、とてもとても相談出来る状態ではないような気がしています。
そうでしょうか?
貴方は全ての「相談」に対しての全ての「回答」をご覧になられて
これをお書きになられているのでしょうか?
皆様、相談の内容にそれぞれの「個性」で
真摯に真面目に
お答えされていますよ。
> 馬鹿馬鹿しければ、スルーすることも勇気だと思いますし、相談した本人も沢山の罵声じみた回答よりも、回答数ゼロの方がより凹むと思うんですね。凹めば自分の無知さに気付き、なにか自分でアクション起こさねば!!という方向に向かえると思うんです。
そうでしょうか?
ダメなら凹むどころか
また、新たなネタで相談してくると思いますが。
スルーする、しないは
それこそ「相談」同様
「回答」される方々の自由であると思います。
> ベテラン回答者の皆さま、あまりイライラせず、
> 広いお心で見守ってあげませんか?
私自身は新参者ですので
何とも申せませんが
逆に、ベテランの皆様の
「キマッタ」感たっぷりの切り捨てコメントに
スッキリしたりします。
それにイライラされてはいないと思います。
> 僕個人としてはゲイの価値が下がることはあまりしたくありません。時代を切り開いてくれた先人たちの為にも。
> 自由なだけではなく、そこに余裕も兼ね備えていけたらもっと素敵なはずです。
もし
貴方のおっしゃるゲイの価値を下げているとしたら
それは寧ろ
下らない質問やネタをあげてくる相談者にあると思います。
それすら
ユーモアとして介せる気持ち
それこそが
余裕と言うものでしょうか?
> その為の訓練は日々の暮らしの中で自然と学べているはずですし。
>
> ゲイの世界とパレスチナにどうか平穏な日々が訪れることを願いつつ…
>
> 綺麗事を終わらせていただきます。
はい
「相談」でもない「ご提案」有難うございました。
ご機嫌様〜
薔薇ちらし (2011/01/02 Sun 03:46:18) docomo 898110000050718796**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ん~
確かにそうですよね~
自分の視野の狭さを痛感します…
どうもありがとうございました。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 10:13:36) softbank 3531640309870** メールを送る
港みたいな場所だから。
そゆことよ・・・。
ぶぎ子 (2011/01/02 Sun 08:42:57) pc *.14.41.89
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
とても説得力がありますね。笑
どうもありがとうございます。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 09:55:42) softbank 3531640309870** メールを送る
あんたさ、綺麗事並べて言い放ってそれっきりじゃん。
殺伐だろうが何だろうが、わずかな行数の作文で本人の何がわかると思うの。
回答すりゃそれの回答をする中で本質が見えてくるってもんでしょ。
それがないのよ、ここは。
やりとりができない、しない、求めてないなら、回答も刹那的になったりもするわよ。
憂さ晴らしや罵りあいに思えることばが、額面どおりにうけとるか否かは本人次第。
ただ、あんたが言うように捨て台詞のような切なさを感じるのもないわけじゃない。
だけど、だから何なのよ。
あんたが言いたいのがここに書かれたことで全てなら、やっぱり叩くわ。あんたを。
締めくくりの一文なんか、鼻につくわ。
あんたのレフェリー気取りも大概にして欲しいわ。
KOO (2011/01/02 Sun 08:44:16) pc *.200.128.247
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
KOO様
僕も自分自身が面倒臭くて仕方ありません。
僕の悪い癖なのですが、
何かモヤがかったものに対して常に遠くから傍観しているだけで、そこから見える景色だけが、あたかも全てであるように感じてしまう…
実際に中に入ってみないと解らないですよね。
kOO様のお言葉はスーっと入ってきました。
どうもありがとうございます。
宙の淵 (2011/01/02 Sun 09:45:30) softbank 3531640309870** メールを送る