ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
たかしさん、こんにちわ!
> 疲れた。自己嫌悪しか感じなくなってしまった。
自分が不愉快に感じたり、一緒にいて疲れる人とは、縁を切るか、適当に距離を取って近づかないようにすると良いと思いますよー。
僕も前は、“友達になったからには、ずっと大事にしなきゃ!”みたいに思い込んで、一緒にいて不愉快極まりない人ともずーーっと付き合いを続けていましたが、、結局マイナスのエネルギーを受け取って、自分の心がどんどんさいなまれて行くばかりだったので、、思い切って、連絡を取らないようにしたんです。
しばらくして、向こうのことが心配になって、ダイジョブかな?元気にしているかな?と思って、連絡を取ってみたら、「どぉせ、必要になったら連絡がくるだろうから、こちらも連絡取らずにいた」と言われました。
あぁ、そんなもんなのかぁ・・・と思いました。
自分がいなければ向こうはやって行けなくなるだろ、と思い込んでいたのですが、、向こうは向こうで対処してうまくやっていたのです。
わざわざ心配することもないなぁ・・・と思い、それから、まったく連絡は取らず、こちらはこちらでもっと良い人間関係を作り、それから精神的にもプラスな方向に向かいました。。
たかしさんも、別にこれまでの2年間が無駄だったなどと思わずに、自分の心をさいなんでいる関係に見切りをつけて、新たな生活を始めれば、もっと良い人間関係が生まれてくるのではないでしょうか???
レッツ555 (2011/01/02 Sun 11:53:35) pc *.5.15.55 メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)