ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 最近、度々年老いていく母親の事が心配になり実家に帰ろうかと何度も思うのですが父親に会うのが怖くて、お葬式に出れなかった事やまた暴力を振るわれるのではと怯え留まってしまいます。自分の中で母方の祖母との事で許せない父親(母方の親戚とも不仲で寂しい思いもしました。)と実家に帰り暮らすのかと思うと死にたい気持ちもあり、母親の事も心配でどうしたら良いか悩んでいます。
まず、始めに言いたいのは父親も年齢的に暴力もなにも無いような気がするよ。
それに貴方が『死にたい』なんて持っちゃ、何も解決にならないでしょ??
今、うまくアドバイス出来ない自分がとっても嫌なんだけど、『心情的に』
"マルマルさん"、『具体的には』"徳永爺さん"さんのアドバイスを本当に参考にして欲しいと思っています。(←お二人に"評価入れられなくてすいません。)
自分、実を話すと『身勝手な動機』で家を出て今年で27年になる。
貴方と違って、実際親に孝行すらも出来なくなってしまった。
こんな自分が言うのも何だけど、自分から決して『絆』を断ち切ったり
なんかしないで欲しい。自分も最近年のせいか『自責の念』がふとした時に
過ぎったりするから。
『孝行したい時に親は無し』って言うじゃないですか。
後悔する前に『何が何でも』お母さんにあってあげましょうよ。
願わくば、逢った時に優しく背中を擦ってあげましょうよ。
それだけでも『十分な孝行』になるはずです。
本当に、うまくアドバイスが出来なくてごめんなさい。
倶楽部刹那 (2011/01/04 Tue 02:12:35) pc *.22.19.74
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)