クリックしてね!

薔薇ちらしさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 最後の相談

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.98698 Re: 最後の相談

こんにちは。

> 「好きな人がいる。鉄平のことはもう友達でしかない。鉄平が自分を思ってくれているのはわかるけど自分は応えられない。いつか伝えなきゃ」
> って話しているのを聞いてしまいました。
> 覚悟していたことでした。

覚悟していたのですよね。
ならば
それを受け止めなくては。

> 本当に本当に彼のこと愛してたので、それがもう一方通行なんだとわかった以上、いよいよ決断をしなきゃいけないなと思っています。
> 向こうからは多分なかなか言い出さないだろうから、僕の方から。

さりげなく
「じゃあね」
と言って別れるか
もしくは
堪えていた思いを全て
吐き出して別れるか…
どちらかを選ぶのかは、貴方自身のこれからに繋がる様な気がします。

> 恋人関係を解消してやること、それが僕が最後に彼にしてやれることかなと。
それは
彼を自分の呪縛から解放すると共に
鉄平様自身を
終わった恋から解放する事にもなりますね。

> そりゃ辛いし、まだ好きでいる方がサヨナラ言わなきゃいけないのはなんでだろと思うけれど・・・

好きなうちだからこそ
言える別れもあります。

私は
そのタイミングを逃してしまい
もう気持ちが離れてしまったのに
未練タラタラと思いを伝えながら
別れた事がありましたが、
暫くは嫉妬や恨み、
更には振られた自己嫌悪に苛まれた事があります。

> ただ一つ最後に悩んでいるのが、今後の彼とのこと。
> もし向こうがこれからも友達として会おうって言っても、彼のこと好きでいる僕には多分無理。勿論会いたいけれど。
> でも彼の身に何かある時は誰より力になりたいと思ってます。
> だから縁を切るようなことはしたくない。
>
> そんな関係になれる別れ方ってどう切り出したらいいんでしょうか。

そんな別れ方はないと思った方が良いです。

自分が傷付きながらも
相手に対して
笑顔で恨まず別れを伝える事は
〜好き〜
と告白する以上に
疲弊すると思います。

> 最後の幼稚な相談です。
> ご意見お願いします。

気になるのは
第三者である友人に伝え
それなのに
貴方には
〜楽しかった、また会おう〜
と言った彼の態度や言動です。

もしかしたら
鉄平様の心情を知りながら
自ら別れを切り出す事なく
貴方からの別れの宣告を
待っていたりしていないでしょうか?

そんな風に思えてしまうのは邪な見解でしょうか?

長々と失礼致しました。

どうぞ
余り過ぎた恋に引きずられず
新しい恋を見つけてくださいね。

薔薇ちらし (2011/01/04 Tue 15:10:45) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)