ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
同じ会社にお仲間がいました。
(グラインダで偶然見つけました)
あんまり接点はなかったのですが、連絡先の交換をしました。
俺的にはその同期は結構好みのタイプでなんか進展あればな〜と思っていろいろメールとかをしていたのですが。
相手の方はメールをしてもあんまり返事をしてくれなかったり、食事に行く約束をしたら当日の朝にキャンセルされてしまったり…。
これは同じ職場の人間とこっち系の話をしたくないからこういう態度をとられてしまっているのか、もしくは単純に俺のメール等がウザったく感じられているのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。また、なにか良いアプローチの仕方があったら教えてください。
リーマン (2011/01/05 Wed 00:22:14) docomo 898110000056452647**
お困り度: 普通
要するにタイプじゃないって事よ。
峰 不二子 (2011/01/05 Wed 02:28:18) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
同じ会社にいたら心強いと思うから嬉しいですよね。
いろんな相談できるのが利点です。
恋人にならなくても友人にはなりたいと思う。
欠点は、やはり周りにゲイとばれる可能性があるって事でしょう。
例えばおネエキャラが出てくるとか。
後はばらされるとか。
信用できる人じゃないとうかつに近づけないなって思ってるのかも。
こちら側から様子を伺ったりかけひきするよりも、本音でぶつかってみたら?
それでダメならきっぱり諦める!
いつまでも引っ張ると、それこそ嫌がられるかもしれません。
まさし (2011/01/05 Wed 02:06:15) au 050040133739**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
極端な話、相手の事をタイプと思っても、相手が全然タイプではないかもしれない。相手の立場になって想像してみて。よくゲイは顔で友達になるか決めるような話があるけど、タイプではない人と友達になって恋心もたれたら厄介でしょ?それと似たようなものなのかも。職場だと余計に。だからたまに接点もつ位がいいんじゃないかな。
うむ (2011/01/05 Wed 01:31:10) au 050010141725** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
なんかすっごく気持ち悪い相談ね。
同じ職場にゲイがいて、そのひとと仲良くなりたいんだけど相手はそっけなくて、って・・・
なんかジメジメしてんのよ、相談内容が
多分相談主もジメジメしたナメクジみたいなお釜なんでしょうね
バカチンポ (2011/01/05 Wed 06:44:51) docomo 89811000003488363**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
やはり…近くにお仲間がいると嫌かな…
会うのはやはりニチョとか別の土地の方がいいわ…
最初は同じ職場にいると…力強いと思うけど…微妙だわ!
ある程度距離は必要ね…
麗 (2011/01/05 Wed 00:42:12) au 050050133444**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
タイプ外なねよ。
馬鹿武女塙祐子 (2011/01/05 Wed 06:35:06) pc *.202.229.194
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
はっきり本人に確認すべきです。
やはり同じ職場ですから付き合い方は慎重にすべきかと。
俺が同じ状況なら、あまり親密な関係にはなりたくないかな。
海犬 (2011/01/05 Wed 00:48:33) docomo 898110000068068212**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
時間かけて じっくり 腰をすえて 粘りづよく 説得すれば いいじゃん^^
どうせ 逃げないしね^^ 失敗ないかもよ 彼氏は^^
すけ (2011/01/05 Wed 18:14:47) pc *.141.236.171
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
はっきり断れないタイプってだけかもしれないし、同じ職場だからヘンなことされると怖いってだけでダラダラ反応しちゃってるのかもしれないけど、
はっきり切れないタイプっていうのはさりげない気遣いで少しずつ落とすことは可能よ
頻繁に連絡をするのでなく、要所要所(イベントごとって意味じゃないわよ)で連絡をしてみるの
スルーされても気にしないで、他の出会いも探してみつつ、たまに話しかけてごらんなさい
相手も寂しい時期に入ってたりしたら、ほだされることもあるかも
ま、そんなときに限ってあなたの方も相手に飽きてたりするんだけどね、上手くいかないわね~
夜の球戯場 (2011/01/05 Wed 21:55:26) pc *.150.84.146
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ブスならしかと
可愛きゃヤル
友達…同じ会社に同じキャラ必要?要らないわ
あ (2011/01/05 Wed 11:41:31) au 050040198612**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
タイプじゃないから、ウザイ
以上
正 解 (2011/01/05 Wed 22:59:17) pc *.148.235.133 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
皆さんの言ってる通り、
タイプぢゃないし、
同じ職場だったら、
あとあと面倒なコトになるからぢゃん!
残念だけどお互いのタメに
連絡とるのは辞めて、
いい出会いを見つけてください。
しつこいと、気持ち悪いです!
まる (2011/01/05 Wed 08:49:34) docomo 898110000033993109**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
同期の事を想うのなら
連絡取らない方がいいと思うわ
ラフレシア (2011/01/05 Wed 02:37:52) au 070514905768**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分が彼の立場だったら、同じことするわね。
タイプであるとか、そういうことじゃないの。
KOO (2011/01/05 Wed 08:11:57) pc *.198.41.125
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ただ単に、このケースは『The Grinder』の【間違った使用例】
、だと思われます。(笑)
倶楽部刹那 (2011/01/05 Wed 05:53:29) pc *.22.19.74
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>接点はなかったのですが、連絡先の交換をしました。
↑
ここがポイント
感づかれたのね
で、タイプじゃない
気持ち悪いと思ってるよ
あきらめな
ったく小学生でもわかる
寝太郎 (2011/01/05 Wed 10:23:03) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)