クリックしてね!

No.98838へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

親孝行さんへ、、

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.98838 親孝行さんへ、、

親孝行さん、こんばんわー!
(親不孝ではないと思うので、親孝行さんと呼ばせていただきますね。。)

 お父様に手を挙げられて育ったなんて、大変な幼少時代を過ごされたんですね;

 自分も“気まぐれ鯨”さんに全く同感です。。
ぜんぜん親不孝でないと思いますし、お母様の意思を聞いて、必要なら自分が引き取ってしまって良いと思います。。

 お父様は自分の子どもに対して暴力を振るっていらしたんですよね?
それは、ご存知かもしれませんが、立派な犯罪ですよ。
たとえ親だろうと、子どもに対して暴力を振るう権利なんてないんです。

 なので、あなたのお父様は子どもに対して“子不孝”をしていたのですから、
あなたもお父様に対しては別に親孝行などしなくて良いのでは???

 実は、僕も父親とは関係が悪く、数年前に「俺の前に一生現れるな!」と言われて以来、メンド臭いからもぉ会うのはやめようと思い、ぜんぜん会っていません;;;
 母親とはケータイで連絡を取り合って、ちょこちょこ会い、母の日にはプレゼントをしたりしています。
兄弟とも時々会って、仲良くやっています。
 なので、父親は全く無視して暮らしている状態ですが、なんとかなっていますし、別に自分が親不孝をしているとは思っていません;;;

 死にたいと思う気持ちは、朔夜さんも書いていますが、恐らくPTSDというものから来ていると思います。
暴力を振るわれるなどのショッキングなことがあると、それに対してモノスゴイ恐怖心を抱いて、過剰な反応をしてしまうというものです。

 自分も一時は父親を殺してやりたいくらい憎んだりしましたが、精神治療のようなものを受けて以来、“どぉでも良い過去の出来事”という感じになり、何とも思わなくなりました。。

 親孝行さんもそうゆう精神治療のようなものを受けると、何とも思わなくなり、平然と対処できるかもしれませんよ。。

 とりあえず、死にたいなどと思わずに、前向きに対処して行ってくださいね。。
 親孝行さんの今後がうまく行くようにお祈りしています。。

レッツ555 (2011/01/05 Wed 01:01:50) pc *.196.11.43 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)