クリックしてね!

No.98913へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

仕事のこと

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.98913 仕事のこと

はじめまして。
26歳独身です。今回、仕事の事で相談があります。
僕は22歳で大学を卒業し、そのままサービス業の会社に新卒として入社しました。
入社当初から会社がいやで仕方なく、実家の母親にも「もしかしたら辞めるかも」と話をしていました。
あれから、この春で丸5年が過ぎようとしています。
この5年間は友人やプライベートの時間を犠牲にしてきました。
大学生の頃はゲイバーやゲイナイト、そこで出来た友人、数は少なかったですが心通じ合う友がいました。
しかし、社会人として入社して以来、まったく関係が絶たれてしまい、
というよりも、自分が慣れない環境から精神的にまいってしまい、連絡をとらなくなったことが原因でもあります。
去年の夏から営業へと部署移動になり、数字だけで判断され始め、さらに精神的に限界にきています。
営業に変わってからは休みだろうが会社から電話はかかる始末。
サービス業というのは変わりない為、休みはほとんど平日。朝の7時には会社に出勤し夜の8時や9時は当たり前。
さらに夜勤が月に7日。将来、結婚する気もなく自分一人だけでいいのなら正社員じゃなくてもいいのではと考え始めました。
自分の考え方が甘いのは自覚しています。
会社を辞めて後悔はしないかと聞かれれば少なからず後悔はすると思います。
でも、仕事仕事の人生ってどうなんだろう、正直この5年間は苦痛でしかありませんでした。
何を優先に持ってくるかは人それぞれだと思います。
それが今の僕には分かりません。
同じゲイとして、皆さんはどのように人生を考えているのか、と思い相談させてもらいました。

やすし (2011/01/05 Wed 09:10:54) docomo 898110002070667715** メールを送る


お困り度: 普通