クリックしてね!

No.98919へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 仕事のこと

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.98919 Re: 仕事のこと

辞めちゃダメ!

転職と言えば聞こえは良いけど、仕事を投げ出すだけだよ!!

一度転職したら、仕事が嫌になったらどんどん低賃金、悪条件の職種に転職を繰り返して人生転落するよ!

社会人になったらプライベートは犠牲になるもの。

学生時代は遊びの時間、学生じゃないんだから、ゲイライフを満喫できなくて当たり前ですよ!

> 慣れない環境から精神的にまいってしまい

病院へは行ってますか?
投薬はしてる?

> 去年の夏から営業へと部署移動になり

ふむ…
辛いわね〜

> 休みだろうが会社から電話はかかる始末。

ふむ〜(・∀・)
いや〜(^^;)

サービス業なんだから休みが平日なのは仕方がない。

> 朝の7時には会社に出勤し夜の8時や9時は当たり前。

短い短い。

朝の9時から夜の11時まで働いてま〜す(・∀・)

> さらに夜勤が月に7日。

何屋???

> 正社員じゃなくてもいい

ダメ駄目だめ!!

派遣やバイト、フリーターは働いた金の半分しかお金もらえないよ!

今は若いからいいけど、40、50でもフリーターするの?

> 自分の考え方が甘いのは自覚しています。

砂糖10杯入れた珈琲くらい甘い!

> でも、仕事仕事の人生ってどうなんだろう、正直この5年間は苦痛でしかありませんでした。

貴方のライフクォリティー(人生の質)を損なう位苦痛ならは一度人生を休みなさい。

しばらく休み、それから仕事を探しなさい。

> 同じゲイとして、皆さんはどのように人生を考えているのか

ゲイだから、結婚しないから、子供を育てないから何でもかんでもチャランポラン、遊び呆けるのは良くないと私は思います。

自分が出来る範囲でしっかり仕事をして一般のノンケに負けない位、豊かな暮らしをするべきと思います。

が、考え方次第です。

楽しく暮らすのも人生。

それは貴方が決める事。

ぷよぷよ (2011/01/05 Wed 10:09:54) docomo 898110001034064261**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)