ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あなた、
あなたの場合は辞めてよろしい。
そして、あなたの場合は、今のあなたの五年間よりも今後の先行きの方が
少なくともその耐え兼ねた今までより、紆余曲折があっても良くなるよう
な気がします。
人間には、向き不向きがあるのです。
あなたは今の条件や境遇や待遇のこと故ではなく、
そうしたその職種・業種が合っていないのです。
本当に苦痛でしかなかったのか?
という疑問は残りますが、それはそれでもう置いておきましょう。
あなたは自分をよく知り、そして、世間もよく見渡し、今の世相もよく見
定めて、しかるべき具体的転向先までリアルに見据えて、
心機一転今の年齢のうちに駆け出しの再度の苦労をする方がいいのかもと
思いました。
あたくしがなぜ、こう書いたか、と言えば、
あなたの場合は、幸いにも、思考がマヒしてしまうほどの赤貧の地獄には
陥らなくて済むかもしれない家庭環境のような気もするし、たとえ今より
マイナスな暮し向きになっても、夢への道の中で今を悔いる回顧はしない
ように思えるからです。
ただ、あなたはすみませんが、な~~んも考えずに、と言うか、実際知り
もしないで流されて今の仕事に就いたのではないかと思うので、そうした
浅はかの同じ轍は踏まないまでの自他分析をはっきり重々するべきです。
そして、どんな職業でも人間である限り競いはつきものなのです。あなた
はどこで何をどうしても、数字や結果で評価される道を行くのです。
その意味では、成果主義に辟易する自己の性向から逃れたいような心情は
冷静に考え直すべきことです。
何がどう耐えられないのか、それがどうだったら耐えられたのか。いいえ、
そういう楽園などこの世にあるのかどうか。
ともかく、あなたは自分がどうなるか、実際に体験なさい。
そして、路頭に迷うあなたがまた居たら、また相談なさい。
真理之丞苦楽園 (2011/01/06 Thu 00:30:24) pc *.18.177.128
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)