クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.99437 不眠症

僕(24)には付き合って7年の彼氏(32)がいました。
4年同棲しましたが半年前に彼氏が他に好きな人が出来たのを理由に別れました。
僕は片親だったせいか愛情に飢えていて寝る時は必ず彼氏に腕枕してもらったり抱き着いたりして寝てました。
別れてから毎日寂しい時間を過ごしていますが寝る時に昔のことや彼氏のことを思い出したり,1人でベットに入ると落ち着かなくてなかなか寝ることが出来ません。
気付くと泣いてしまってることもあります。
体重も7キロ減って52キロになってしまいました。
仕事はアパレルですが体調が悪くお店に立つのもちょっと辛いです。
人に甘えることなくもっと強くなるにはどうしたらいいでしようか?
ちなみに今でも元カレは大好きですけど連絡先を消去したのとどこに引越すかも聞いていないままお別れをしました。
一人で寝るのはもう嫌です。

たくま (2011/01/07 Fri 21:45:35) au 070310402053**


お困り度: 冷や汗

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99449 Re: 不眠症

>一人で寝るのはもう嫌です。

だからなんだよ

新しいの探せばいんだろ

片親だから○○だからはやめな

捨てられたら普通は悔しいだろうが

見返してやれ

寝太郎 (2011/01/07 Fri 22:16:32) pc *.134.173.146


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 不眠症

Subscribe to WebSlice

No.99475 Re^2: 不眠症

> 片親だから○○だからはやめな

今まで親からの愛情を感じたことが少ないので彼氏にそれを求めてたのは事実です。
自分でもわかってるんです。
僕はただ昔から回りの人のように普通に休みの日に親と出掛けたり一緒にご飯食べたりしたかったんです。
高望みはしないから普通でよかったんです。

もっと強くなります。

ありがとうございます。

たくま (2011/01/07 Fri 23:35:09) au 070310402053**

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99447 Re: 不眠症

抱きまくらでねむれないかな?
次付き合う彼が腕枕して寝てくれる保障はないし、抱き合って眠るのが出来ない人かもしれない。

片親で甘えんぼうっていうのは言い訳。片親でも両親がいなくても頑張ってる人は沢山います。

まずは貴女の恋愛依存体質を何とかしなきゃ!

仕事しないと飯食えないからまずはがむしゃらに頑張りましょう。

Sai (2011/01/07 Fri 22:13:30) softbank 3556030305851** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99507 Re: 不眠症

デジレル25mg 1錠 就寝前

コピス (2011/01/08 Sat 00:48:34) docomo 89811000005632193**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99537 Re: 不眠症

僕も家庭環境のせいか、子供の頃から割と愛情に飢えていて、寝るときは彼に毎日腕枕をしてもらったり抱き着いて寝ていました。

今は彼とも別れ、一人で寝ていますが、一人で眠れるようになったのは一人旅に出たことがきっかけでした。知り合いも頼る人もいない海外で、全て自分の判断で動く旅行をしていると、気づかないうちに強くなります。ベタな言い方ですが「自分探しの旅」に出るのも悪くないかと思います。

僕も昨年、不眠症で通院しました。今や不眠症は国民病ですから、多くの精神科や神経科で不眠症治療を扱っています。酷くなる前に通院してみてはいかがでしょうか。不眠症治療イコール睡眠薬投与ではないので、ご安心して通院してください(すぐに睡眠薬を投与する医者は良い医者ではありません)。最終的に薬に頼ることになった場合は軽めの「デパス」や「レンドルミン」が比較的身体に負担が少ないと思います(僕は医者ではないので、あくまで参考程度に)。

頑張ってください、たくまさん。我慢できずに人恋しくなっても、やみくもにゆきずりの関係だけは結ばないように気をつけてくださいね!あとで必ず後悔します(体験談…)。

チェブラーシカ (2011/01/08 Sat 03:29:59) docomo 898110002091038950**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99446 Re: 不眠症

まずは、今のたくまさんの健康を回復することが先決でしょう。

 抱き枕を使って寝るとか、ナイトミルク(夜間に搾乳した牛乳で眠りやすい成分を多く含む)を寝る前に飲むとか、寝る1時間前ぐらいから眩しいものを見ないとかの工夫をしてみてください。

 3食規則正しく食べるとか、いろいろな食物(野菜・果物・肉・魚・豆・穀物など)を食べることも、精神を安定させるために重要です。
#しっかり噛み砕いてから飲み込んでね。

だいち(^o^) (2011/01/07 Fri 22:11:07) pc *.255.2.105


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 不眠症

Subscribe to WebSlice

No.99477 Re^2: 不眠症

ありがとうございます。
食事をしっかりするように心掛けてみます。
量は少しでもバランスをしっかり考えて食べます。

たくま (2011/01/07 Fri 23:38:18) au 070310402053**

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99508 Re: 不眠症

7年間付き合っていたのにまだ強い想いを持ち続けていたのですね。
そしてその強い想いを持ち続けたまま別れを経験したのですね。

さて、1人で寝るのはもう嫌とおっしゃっていますが、一方、人に甘えることなくもっと強く生きたいとも書いてあります。
本当に人に甘えずに生きたいのであれば、1人で寝ることに耐えて下さい。
もし、耐えきれれば、あなたはきっとこれからの生きていくうえで
「あのときも乗り越えられたんだから」
と強く生きていけるでしょう。

今は本当に辛い状況でしょうが、それほど辛い状況だからこそ、乗り越えたときにその分だけ大人へと、強い人間へと成長できるのではないでしょうか。

子供 (2011/01/08 Sat 00:55:58) pc *.26.207.25


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99581 Re: 不眠症

生活の変化が足りないんじゃない
まあ半年じゃ仕方ないけど
何かに挑戦してみなさい
仕事でもそろそろスキルアップが必要な時でしょ
新しいことに色々触れなさいな

バネッサ (2011/01/08 Sat 11:17:13) pc *.113.103.110


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99513 Re: 不眠症

傷が癒えるまでには時間がかかるかも
しれませんが、徐所に気持ちは流れていきますから
周りの花や雑草までが、生きてるんだと
思えるようになったら、又新しい恋ができますよ!

まるこ (2011/01/08 Sat 01:16:54) pc *.217.186.77 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99525 Re: 不眠症

好きなまま別れるといつまでも引きずるもんだからね…気持ちは分かる。だけど一度諦めた恋なら早めにキッパリ切り捨てようね。だってもう人生の半年を無駄に過ごしている訳だから。だろ?更にこのまま半年…いや一年を過ぎても同じだったら人生勿体ない!過ぎてしまった事はいくら悔やんでも自分が惨めなだけ…しっかり自分の力で歩き出さないとね。この先、良い出会いに巡り会えるかどうかは自分次第なんだよ。だから一日も早く前を向いてみよう!

一歩 (2011/01/08 Sat 02:36:27) au 070021901318**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99491 Re: 不眠症

> 僕(24)には付き合って7年の彼氏(32)がいました。
> 4年同棲しましたが半年前に彼氏が他に好きな人が出来たのを理由に別れました。
> 僕は片親だったせいか愛情に飢えていて寝る時は必ず彼氏に腕枕してもらったり抱き着いたりして寝てました。
> 別れてから毎日寂しい時間を過ごしていますが寝る時に昔のことや彼氏のことを思い出したり,1人でベットに入ると落ち着かなくてなかなか寝ることが出来ません。
> 気付くと泣いてしまってることもあります。
> 体重も7キロ減って52キロになってしまいました。
> 仕事はアパレルですが体調が悪くお店に立つのもちょっと辛いです。
> 人に甘えることなくもっと強くなるにはどうしたらいいでしようか?
> ちなみに今でも元カレは大好きですけど連絡先を消去したのとどこに引越すかも聞いていないままお別れをしました。
> 一人で寝るのはもう嫌です。

時間が解決します、片親関係ありません、何かに打ち込みなさい

義雄 (2011/01/08 Sat 00:05:26) softbank 3536860164229**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99533 Re: 不眠症

あんた、元彼に再会したとして、今の病弱なあんたを好きになってもらえるとお思い?
まずは健康を取り戻しな。
話はそれからだわ。

鼻クソルンルン (2011/01/08 Sat 03:10:40) docomo 898110000030408787**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

これを乗り越えれば・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99473 これを乗り越えれば・・・

たくまさん、こんばんわー!

> 4年同棲しましたが半年前に彼氏が他に好きな人が出来たのを理由に別れました。

 みんなだいたい20代前半くらいに、すごく痛い失恋をしているね。。
僕もそぉでしたよー。
 けど、それを上手に乗り越えられると、むしろいい“大人の男”になって行くのですよ。。

 今が山場ですね。
徳明爺さんやバァさんもおっしゃてますが、今は泣いて泣いて泣いて・・・。

 そしたら、そのうち泣き疲れて、今度は真っ暗な世界に差し込む明るい光が見えてくると思いますよ。。

 日本には100万人以上の同性愛者がいると推定されているのですよ。。
元彼さん以外にもステキな人はたくさんいることに気づくと思います。
 そしたら、今度は前に向かって歩き始めましょうね。。
だいちさんがおしゃってるみたいな方法を試したり、毎日ジョギングなどの運動をしたりしていると、そのうち眠れるようになってくると思いますよ。

 元気を出してくださいね☆

レッツ555 (2011/01/07 Fri 23:33:51) pc *.5.17.95 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: これを乗り越えれば・・・

Subscribe to WebSlice

No.99482 Re: これを乗り越えれば・・・

ありがとうございます。
また次に繋がるのかなって少し期待が出来ました。
早く泣くのに飽きる時が来て欲しいです。

たくま (2011/01/07 Fri 23:43:26) au 070310402053**

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99462 Re: 不眠症

発展場常宿にすれば人居るよ!

ふん (2011/01/07 Fri 23:13:07) docomo 898110000069128892**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99457 Re: 不眠症

> 人に甘えることなくもっと強くなるにはどうしたらいいでしようか?
★『"時間が全て"解決してくれます。』
これから先生きていけば"ソレ以上に"困難にぶつかる事も多々あるでしょう。
自分は26ん時、6年半付き合った男に「ある日突然」別れを告げられました。あまりの悲しさに自殺未遂を図った『黒歴史』があります。
が、ところがどっこい『日々の生活に塗れて行くうちに』なんだかんだで
『復活』しました。案外そんなもんだったりしますよ。
ま、うまくは言えませんが『私くらいのおっさん』ほど生きればそんな事も
『イイ思い出』の一つになるのです。
『たかだか"石ころに躓いた"』程度の話ですよ。

> ちなみに今でも元カレは大好きですけど連絡先を消去したのとどこに引越すかも聞いていないままお別れをしました。
> 一人で寝るのはもう嫌です。
★『それが"正解"です。』
それでイイんです。そんなのは持っていても多分『後々の役には立たない』
と、思います。

ま、とりあえず。『酒でも飲んで思いっきりダンス』でもすれば?

倶楽部刹那 (2011/01/07 Fri 22:55:59) pc *.22.34.19


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 不眠症

Subscribe to WebSlice

No.99486 Re^2: 不眠症

ありがとうございます。
早くいい思い出になるようにしたいです。
彼氏とよく一緒にクラブに行ってましたが今は行かなくなりました。久々に一人でも行ってみます。

たくま (2011/01/07 Fri 23:47:18) au 070310402053**

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99440 Re: 不眠症

別れを引きずっているのね。

失恋してからどのくらい?

失恋の傷はね、時がたてば癒えるもの。

それまでの間は、あまり気張らないで、枕片手に号泣したって良いと思う。

傷がある程度癒えてからで良いので、あせらず、次の男にきりかえて。

ただ、あまり、貴方が相手に頼りすぎてしまうと、恋愛がアンバランスになりすぎてしまうので、相手が自分を愛すのと同程度に相手を愛しましょうね。

あと、不眠症なら、海外からメラトニンを取り寄せたらいかが?
http://www.iherb.com/Melatonin?l=ja

徳明爺さん (2011/01/07 Fri 21:56:40) pc *.243.200.192


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 不眠症

Subscribe to WebSlice

No.99488 Re^2: 不眠症

ありがとうございます。
自分でも恋愛に依存しないようには気をつけてます。
バランスは大切だと思うので頭にしっかり入れておきます。
今は薬には頼らないでみます。

たくま (2011/01/07 Fri 23:50:50) au 070310402053**

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99465 Re: 不眠症

あまい!樹海にいきなさい もっと真剣な方々が、います。

私は、神だ! (2011/01/07 Fri 23:18:37) docomo 89811000003708942**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99466 Re: 不眠症

悩んでるのに申し訳ないけど、とりあえずもっと強くならなきゃダメよ。男の子なんだもんだもん。

ひとしきり寂しくて泣いたら飽きちゃってパワー出てくるわよ。

今はそれでいいのよきっと。わかんないけど。

軍手 京子 (2011/01/07 Fri 23:22:37) pc *.133.183.210


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99476 Re: 不眠症

強くなれるといいわね。

そゆことよ・・・。

ぶぎ子 (2011/01/07 Fri 23:37:06) pc *.14.41.89


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99438 Re: 不眠症

甘えてもいいし、耐えることもしなくてもいいのではないですか?

自分もバイの彼氏をふった経験があるのですが

相手の好きにさせた方が正解だったのかもしれませんし

あなたにはもっと相応しい人がいるように思います。

大切な思い出を次に出来る

新しい彼氏の為に生きてみましょう。

一日でも早く愛情が確認できることをお祈りしております。

バァ (2011/01/07 Fri 21:53:52) pc *.235.43.31


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.99487 Re: 不眠症

環境のせいに、するのは駄目ですね。

棄て下さい。

次も環境のせいにします。

新しい彼ができました。

貴方の笑顔の報告待ってます。

ガンバレ。

朝の食事。 (2011/01/07 Fri 23:49:30) au 050040178065**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)