ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
恋人募集で画像交換しようって事になって、送ってくれたら送りますって言っといて、送り返さない人って卑怯だと思いませんか?タイプじゃなくても送り返すのが常識だと思うんだけど。人の画像見といて自分の画像送らないなんて許せない。
もっち (2022/06/22 Wed 13:01:16) pc *.125.101.68 メールを送る
お困り度: 普通
もっちさんの仰るとおり、残念で不愉快ですよね。
マナー(秩序)が欠ければルール(規則)が増えるのが世の常。
便利になれば、その分だけリスクや面倒も有り、嫌な事だけが
心に残る現代の象徴かも知れませんね。
そんな人(画像を返信しない人)とリアルに出会わなくて、
手間が省け良かったと思うしかないのかなぁ。
風 (2022/06/22 Wed 14:51:51) pc *.254.167.39
この回答が参考になった: 11人 (携帯からのみ評価可)
まず写真交換しない方が良いですよ。
それでも写真見たいと思うなら、相手に先に送るように
したらどうですか?それから自分の写真を送れば良いです。
自分はそんな風にしてます。
もちろん相手から送られてきた写真がタイプじゃ
無くても一言お断りを添えて自分の写真送ってます。
通りすがり (2022/06/22 Wed 20:07:09) pc *.157.235.132
この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)
画像を交換するまでは楽しくやり取りしてたのに送った途端に音信不通になる。
有象無象のゲイの世界ではよくあること。
あんまりカリカリすんなw そんな奴に常識云々は通用しないんだから。
ひょっとして彼は自分に自信がないからベストショットを撮るのに悪戦苦闘してるのかも?(大笑)
そう思えば腹立たしさも少しは溜飲を下げることができないか?
しかし、どう考えてもそんな奴が信用に足る相手とは到底思えない。
人の好みは十人十色。
君がイケメンでも相手にとってはタイプじゃない場合もあるのは仕方のないこと。
時間を無駄にせず気持ちを切り替えて次の相手に行きましょう!
グッドラックです。(^^♪
ソウザ (2022/06/22 Wed 19:10:43) pc *.126.72.68
この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)
お気持ちお察しします。
掲示板を使ってやりとりをしているとよくありました。タイプでないのはわかるのですが、約束は守れよ!と憤りを感じました。
常識としては、送り返すのが当たり前なのですが、自分の欲求だけを満たせばいいヤツなんでしょうね。想像するに、そういう人は、顔重視で、刹那的な人、やりとりが終わって良かったですよ。
ただ、そういう人はなかなかいなくならないもの。今後、また、同じような思いをするかもしれません。
ナイモンで顔出ししていると、そんな嫌な思いもしなくなった自分としては、思いきって、そんなことをしてもいいのかなと思います。
さと (2022/06/22 Wed 19:03:07) pc *.66.100.187
この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)
> 恋人募集で画像交換しようって事になって、送ってくれたら送りますって言っといて、送り返さない人って卑怯だと思いませんか?タイプじゃなくても送り返すのが常識だと思うんだけど。人の画像見といて自分の画像送らないなんて許せない。
もう、時代が変わりアプリありますから…画像云々も時代遅れなのかもです。
送り返さない人に限って、自分が送って返してこなかったらすごいシツコいと思います。
むさ (2022/06/22 Wed 16:11:37) pc *.228.116.174
この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)
短時間でこれくらい多くのレスがつくのは、今も昔も同じような経験をしたゲイがたくさんいるってことだよね。
昔からよくある話で数多くのゲイが悩んできて、その度に次次と言われ。
それでいて、ゲイの悩みを相談し解決するための場で、次か次の次かそのまた次あたりでまともな人に当たりました的な経験談成功例の一つも出た事なし(あるいはそういうの出したらイケナイ、マイノリティは同じマイノリティの成功例求めちゃダメという法律でもあるのか)。
てことは、つまりそういうこと、それだけじゃあ誰一人幸せにもなれない進歩もできないという事以外がないよね。
ゲイ界ノンケ界に関わらず自分を誤魔化す事なく正直に信念持って物事キッパリはっきりしてる人には同じような人が集まって、自分事も人の事もいつもどこかあいまいであさっての方向で要領を得ない他人事な人もまた同じような人に囲まれて過ごすようになるんじゃね?
紀九良 (2022/06/22 Wed 23:35:48) softbank 6324866086243**
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
そういう発言があった時点で誠実な人ではないので、
無視すべきでしたね。次行きましょう。
ゆづる'' (2022/06/22 Wed 15:16:20) pc *.26.137.189
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
「送ってくれたら送ります」って言ってる時点で既に非常識なわけ。 「自分の画像を添付するから、よかったらそっちからもお願いします」が正解でしょう。 それだと相手に要求する前に自分のをちゃんと送ってるわけだし、「相手が気に入らなければ向こうから送って来なくても仕方ない」とわきまえてるのだから、感動的ですらある。
そういう常識を踏まえた人って、残念ながらゲイの世界ではあまりいないみたい。 (みんな日常的にいろいろ辛い思いをしながら生きてるもの)。 だからこそそういうところがきちんとした人で、(自分より背が高くて仕事で成功していれば 笑)、そんなにひどい顔をしてない限り、それだけで個人的には惹かれてしまいます。
浩
浩 (2022/06/22 Wed 14:46:42) pc *.27.29.240
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
卑怯だと思うけどいい人でいても何か得するわけでもないのよね。カリカリしても仕方ないわ。
あらぼう (2022/06/22 Wed 19:36:36) pc *.242.181.3
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そこは『縁が無かった』と流すところね。
常識だのゲイはどうのだの持ち出すと、
ゲイ嫌いの事故物件になるだけよ。
自分の出逢える人は今の自分に見合う人。
活動範囲が広がれば、そんな思いをしなくて済むのでは??
ジャスミン (2022/06/22 Wed 20:29:30) pc *.182.170.166
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)