ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
若い頃は毎週(日曜日)に友達(ゲイの)とスポーツしていて、平日仕事の時も日曜日の楽しみを励みにして働いていました。しかし歳をとりスポーツをやめて、現在はたまに友達と会食してスパ銭行く程度で、それ以外は何もすることがなく毎週暇で寂しいです。せめて隔週で友達と会食ができればいいと思うのですが、食事だけでは物足りないのでそれプラス定期的に何か数人で楽しめる事ないでしょうか?因みにひとりで何かをするのは寂しいので嫌です。どうぞ宜しくお願いいたします。
ペーター (2022/06/23 Thu 15:14:16) pc *.58.170.89 メールを送る
お困り度: 普通
年齢を重ねていくと、周りとの繋がり減ってきますよね。
以前は仕事にスポーツに、友達との交流を
楽しみ、励みにして頑張ってこられたとのこと。
1人は寂しいですよね。
新たな趣味ややりがいを見つけていくこと、
誰かとの繋がり、交流はいくつになっても必要なこと
ですが、
その頻度は若い時とくらべ減ってしまうのは
仕方ないと思います。
周りもいなくなったり、
昔のような繋がりや関わり方や変化しますから。
その上で、1人で楽しめること。
1人でいる時間に慣れることも必要なことかなと思います。
私は仕事ではまだまだ現役で、休みも月に4日ほどしか
ないので、暇を持て余すこともありませんが、
パートナーが倒れてしまい、介護の生活が始まりました。
別居で実家暮らし、彼はゲイについてはクローズドにしていますので、
なかなか、以前のようには会えませんが(友達がなぜ、そこまでするのと
いう圧があります。)
会えるよう、色々考えて、2人の時間を持ち、限られた時間を大切に
使うようにしています。
後は1人時間をどう生きるかですよね。
自分が健康でなければ、どうにもなりませんので
健康に気をつけながら、余裕もないので、
隠居後の生活を確保するために今、一生懸命働いています。
庭で小さな畑を作り、今年野菜を作っています。
50代寂しさを感じることも不安に感じることも
多々ありますが、1人になれること、楽しめることも
ゆっくり探しています。
かんた (2022/06/24 Fri 06:47:25) pc *.25.114.140
この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)
「暇」や「退屈」は、【幸福】の証し。
悩み事や心配事が有れば、それどころでは無いです。
「欲」が多ければ、自然と「不満」も比例してきます。
【足るを知る者は富む】と言うことでしょうね。
風 (2022/06/23 Thu 22:26:04) pc *.253.205.139
この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)
俺は基本一人が好きですが、天気が良い日はサイクリングで
自然がある場所に行き、雨の日はYouTube動画見ながらオンライン
ゲームしてます。他の人とダンジョン攻略するのも楽しいです。
サイクリングや山登りだったら、ノンケ友達とも行けるのでおすすめです。
ゆづる'' (2022/06/24 Fri 11:32:20) pc *.85.204.39
この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)
もう死にかけのオカマは
新宿二丁目で死にかけのママと
人の悪口いいながら生きていくしかないのよ。
だってオカマなんてゴミなんだから。、
和田アキ子 (2022/06/25 Sat 02:49:01) pc *.75.228.33
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
社交的な性格のようなのでサークルとか入ってみたらどうでしょうか。
あらぼう (2022/06/24 Fri 18:14:12) pc *.242.181.3
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)